開発の続き・・・先日お伝えした「新たなる技術習得に向けて」の続きです 絞りおえた生地を染めます 墨色を作るために染料は混ぜて調合して使用しますそこが職人さんの技 じっくり煮ていきます・・・・・・・ 研究の末、糸はポリエステルの丈夫なものを使うことにしたので、色が入っていません。 着物を染める染料は天然素材しか染まらないのです 全部はお見せできませんが、絞ったところを解くと・・・・・・出てきました 縄文土器からデザインの参考にした文様が お披露目までお楽しみに