またまた更新が遅れました・・・・
やっとスタートラインに立ちました![]()
「着物をもっと身近に」をテーマに活動の幅を広げてきましたが今回初のヨーロッパに進出しました![]()
「和」を広めるという志をもった大切なお友達である新田昌弘氏とお弟子さんの原さんとともにいざ![]()
ベルギー編から報告します~
羽田国際空港から約13時間のフライト
で降り立ったのがフランスのシャルル・ゴール空港、朝7時とても寒くて驚きました・・・そこから車で約3時間・・・やっとベルギーのブリュッセルに到着しました。
僕は会場を着物で飾り付けをしました![]()
実は飾り用の衣桁(いこう)は日本から手持ちで運んだんです・・・
着物もスーツケースの中にいれていたので重いのなんのって(笑)
ベルギーの公用語はフランス語ということでバッチリフランス語のパンフレットを作ってきました!
打掛は大好評でした
イスラエルの方が多かったのですが、着物は皆さん知っていました。
まだまだ濃い内容を引き続きアップしていきます![]()





