{D0F794E3-A433-4623-9BE8-F7ECBF7A3A37}


先週末に、国家計量士の試験をうけてきました!







濃度(化学系)

振動(物理系?範囲を限定される?)

一般(機材、数学系)





と3つに分かれている中、

もっとも受験者が少なく

合格率の低い一般計量士を。

(´ー`)ノ   ハイ







問題用紙は持ち帰れるし

翌日には解答がでるので





まぁ、既に不合格、

ボロボロやったという結果が出てますが(笑)








久々に、勉強楽しいなと思いました。


(*´∀`*)あはは



{25CD7798-D29D-4F60-BC1C-C95E8479A920}

こすも:

ねーちゃん、勉強好きとかアホちゃう?





大人になったらね、勉強楽しいよ?(笑)








なんだかんだで、

全くと言っていいほど勉強しなかったので







周囲に申し訳ないくらい、

ちょー気楽に受験してました。










だからかな?


問題自体は、実はあんまり難しくない気がしました。



難しいのがたまにあるけれど

それはあからさまに捨て問題。







分野は広いけれど

傾向を掴んで、基本的なことを押さえておくだけで大丈夫な気がする。









‥少なくとも、


高専の先生方の、


変態趣味爆裂問題に慣らされてきた者だからか‥




国家試験だからか‥






題意を誤解させないように

最大限配慮された

素直な問題にしか見えない!(笑)






来年はイケる気がするよ!
(`・ω・´ )b





現在2人確保しているけれど

仲間内で勉強会を定期開催予定!


頑張れ皆の衆〜

(´▽`)ノシ      ←オマエモナ!
黙祷‥。


なんか今日は泣けてきた。





とても‥怖い思いをしたんだろうな‥




私たちですら、こんなに怖かったから‥






この世を去った魂が

この世に生き続ける魂が




どうか少しでも癒されますように。
{7617575C-9EA0-482A-8A90-132E15A6385F}


きっと‥




地球の歴史からしたら



地震

火山噴火

洪水

豪雪

氷河期

温暖化








私たちがいま直面する自然の変化は

些細なことで







こうやって地球は、

私たちが踏みしめる地は

形を変えてきた。








ほんの100年、

人が生きれる、ほんの数万年

平和な時代が続いているだけ‥







きっと未来は

地表の形がもっと変わってしまうかも。






人は生きれなくなってしまうのかもしれないね‥

{F7F3A983-0AE5-46B7-B887-23D1DC50F6EC}

私が思うのは、

そんな歴史の上にあるのに





人類を脅かすような巨大な災害は起こらない





そういう考えがまかり通っていることが

不思議なのです。







会社でも言われています


「この土地なら、○メートル以上の津波は来ない」

「3階以上に避難すれば大丈夫」





何が大丈夫なんだろう?

そういうデータが覆されてしまったから

このような震災になったんじゃないの?





{28F8C98E-2B00-4949-937C-FAEFBF0878DE}

心配し始めたらキリがない。






だけど、平和な時代、

たかだか100年の統計データじゃ

想定外はいくらでも起こる。







だって

4600000000年分の、100年、

気象データならば50年ほど?





そういう数字を見ると、

恐ろしくもなります。









だからせめて、


想定外の、
この震災を乗り越えられるだけの


安全は備えておきたい。




そう思います。

{F0836253-A49B-4991-A12C-E1878285FE3C}

生き残った者だからこそ

対策ができる。






語り継ぐこと、それも大事だけど





できるなら、

わたしたちが持つ残りの寿命は

生の体験から、必要と思うことを

整備して残していくこと







それができたらいいですね。





だいぶサボってしまいました‥



書く義務もないのだけれど(笑)



思いつめるくらいなら、言葉にしてしまったほうが楽になるので



またぼちぼち、ぼやいていけたらと、思います。
{93F9DF99-B760-491D-8172-844D7DFB02E5}

こすも:僕は元気だよー




さてさて

{015863FD-ACB8-449F-AD75-6671DF04AB11}

写真は地元自衛隊基地の航空祭の。

先月下旬。


{C67F5A80-141E-4E5B-8CDC-1D4B2709D4A5}


子供のころから行ってますが


また大人になってから見ると、
その頃とはちがった感動をおぼえます。


{44C12910-19AA-4BB8-A02C-AB54BA613BD2}

6年前の今日はちょうど
東日本大震災が起きた日で





自衛隊さんをはじめ、

助け合って生きるネットワークを、

再確認した日でした。




また、たくさんの「安全」が
覆された日でした。






{5C9C74B4-74B7-4D80-A754-E5584E8A6057}

実家では、怖がりの れみ(右)と、

震災の年に亡くなった るか とが

お留守番しててくれました。

こすもはまだ生まれてなかったかな?





ペットの地震対策は、未だに、

どうするのが正解かわからないね‥








南関東は、大きな被害こそなかったけれど

いつかは何かが起こるかもしれない。

備えておかないとね。


{A6B24F0F-DD4D-4C5D-B272-6767FDF518C2}

わたしは当時、職場の事務所にいました。

幸い、工場にはいなくて





揺れはじめこそ談笑していたのに

15秒くらいすぎた頃かな?




いやまずくないかこれ??

震源地どうなってる!?

(揺れはじめがおだやかだったので、震源地はそこそこ距離があると思った)




{B6317A9D-33B1-44A8-9D09-F21E3DE6715D}


書類や文献が崩落しはじめ

重たい複合機が迷走しはじめ

ギツギツした揺れがおさまらなくて




事務所は
「えっ?どうすんのこれ??」





誰が身を守る行動をとるでもなく、

避難をするわけでもなく、

ぼんやり、混乱していたと、覚えています、





わたしは一足先に
ヘルメットかぶって机の下にいました
(ビビり)




{86181D5C-4FAF-4B67-8885-F315CA10DDD1}

いくら避難訓練していても

実際に危機に面したらできないもの、と

皆、実感したのではないでしょうか。






{1025D1B5-42A1-4E7D-B469-969B6097873F}


我に返ったように、館内放送がかかって、



揺れがおさまったあたりで、


まだ
半信半疑、といったぼんやりした雰囲気で、

避難訓練のような避難がはじまりました。




{869AA293-E676-4A1F-A8C8-3E75C911B4C8}

さらなる混乱はそのあとでした。





とりあえず、どーすんの?て空気で

屋外で数分待機したあと




悠長な感じで、


ハイ、皆職場に戻ってー





と、総務部のひと声。

避難訓練と同じ。





違和感を覚えて、わたしは何だか

建物内に戻る気がしませんでした。

いいの?って思ってました。

{16C2831F-6627-416C-92DF-BFD5EBC2FBF4}


人波に流されるように建物内に入り、


狭い階段を登ろうとしたところでまた




ギツン!!

と大きな揺れが発生




一瞬にして、狭い通路が混乱に陥りました。




今度こそヤバい。

皆がきっとそう思った。






{30C90EDD-91EF-4884-AD7D-D7D9DF318DB5}


ぼんやりしている私は

周囲が慌てふためく様子を
俯瞰するように眺めながら

人波から外れて、外に出ました。






数分前とは違う、

焦りと不安にあふれた待機





皆の総務部に対する苛立ちが感じられたけれど
それはたぶん、



皆が皆、予知できなかった危機、

それに対する対応策の無さへの

焦りに感じました。








そこでようやく、

携帯電話で震源地のことを調べはじめるひとが出始めました。


{7B8B0F51-7FD7-46CE-B738-168BCDB93EEA}

隣にいた、仙台出身の先輩が



青白い顔で

え、え、うそ‥どうしよう‥




泣き出しそうで、泣けない様子でフラフラとしていたので



抱きとめてしばらく、背中をさすっていました。







大丈夫、なんて、励ます言葉もありませんでした。

{F94AC19B-EEE5-485C-B152-7C0588B4D4CA}

すぐ避難できるようにと

職場の皆は食堂に集められ、

会社の対応を待つことになりました。




そこで、誰かがテレビをつけると

津波がまさに、東北の街を飲み込んでいく様子が

淡々と放映されていました。






なんで?

なんで?

わたしも混乱しました。






あそこには人がいるんだよね?

なんでこんなに淡々と??

助けてよ、撮ってないで‥






誰もが、言葉もなく、その様子を見つめていました。






{7BA19C4E-9942-462B-A07D-DEC95F056C4F}

画面上部に、ひっきりなしに流れるテロップ





砂浜に打ち上げられた遺体が数百





これがいちばん怖かった。




は????

なにそれ???

なんの冗談??



としか、思えなかった。










ほどなくして、千葉県内でも

ガスコンビナートが爆発して炎上する様子が映し出され


ただただ、絶望感にのまれていました。


時間が経つごとに、更に深く。



携帯電話はさして機能せず、

家族とも連絡がつかない状態でした。





{8B9426A3-3320-45C9-B2DD-FEFDB96C75EA}


この半年くらい、体調も環境もえらくわるいのですが



れみさんが旅立って、少し経って




吐き気やダルさがやわらぎ、

ごはんが食べられるようになり、

体重の減少が止まり、

気持ちが前向きになってきた気がします。






れみさんが、わるいとこを持って行ってくれたのかな‥







{BB7EF642-E55E-41B6-9BB0-3AA76C3DA115}




まだ生きたかった無垢な命と


生きれるのに、生きることを投げ出したくなる、贅沢極まりない命









運命は理不尽だ。







だから、もーちょっと

がんばるね。