11月1日、午前2時半をまわりました。
ご無沙汰です。お元気ですか?
単発の旅で、アメリカ、ニューヨークに来ています。
こちらは寒いです。
ホームレスさんより貧相な薄着です。
31日午前中に到着、
午後からかるーく散策。
タイムズスクエア、ロックフェラーセンター、5番街あたりをまわってきました。
スケートリンク見れて楽しかった!
ニュースでよく出てくる映像の場所。
今日はハロウィンゆえか、仮装したひとたちそこそこいて、見てて飽きなかったですよ。
街の雰囲気は
日本の銀座を、道を広くして、建物道路を50年分使い込んだ感じでしょうか。
結構、その、だいぶ、ボロくて汚い(笑)です。
目ではわからないくらいの長い緩やかな坂、段差、信号の守らなさ、歩きにくさ…
大した距離歩かずとも、結構疲れます。
パリもそんな感じだったしなぁ…
日本人は欧米に、良いイメージを持ちすぎなのかもしれませんね!
レストランのサーモングリルは美味しかったけど、ハンバーガー微妙。
つくづく、日本は恵まれていると思います。
色々、勉強になります。
体力があるうち、というのもありますが…
頻発するイレギュラーを受け入れられ、
またそれらを吸収して活かせる、
頭がやわらかいうちに
緊急事態に陥っても、
自力でなんとか生き延びれる自信があるうちに
海外は来てみるべきかと、
わたしは思っています。
そう思っているあたりで、アタマカタイっすかね???
(笑)
あ、英語は全然しゃべれません…が、
なんとかなるもんですよ。
慣れ?
タクシーのドライバーが、
君たち英語わかんないのかい、と、
訛りまくりの英語で言ったのはわかりましてよ。失敬な。いや、まぁ、あんまわかんないのは事実だけど。
(多分、インド訛り)
あらもうこんな時間。
明日は市内観光~