{9A2DD8DD-3943-4B50-A2AC-B75FFB10B136:01}

{39B5FC09-CB1D-423F-9E62-4EDBDF87A5C5:01}


此方は11/3、午前4時半。
おはようございます。


本日帰宅します。
到着は11/4夕方です。



写真、上は

マンハッタンの高層ビル群




下は
自由の女神像とわたくし。







やや強い風で、結構揺れる船の上から
ケイタイとデジイチをかわるがわる使い分けつつの撮影でした。




転ばない、落とさないよう踏ん張るのがまたしんどかった!




デジイチはもっとマシなのがあるはず…




{54C6B763-D6C8-4C30-9BBF-4B1CE55C7C89:01}
11/1はニューヨークシティマラソンでした。

知らずに行ってびっくり。
土日なのに、観光地が空いていてラッキー


写真はセントラルパーク内のゴール。
撤収作業中に一枚。



{D71B8EF9-3862-451F-8D68-8F4EF8D399E3:01}

セントラルパークの西にある
自然史博物館。


ナイトミュージアムの舞台となったとこだね!
(*´ω`*)



ニューヨークが舞台の映画なんかは、そのまま施設を使うそうな。




{389C2EB6-64C5-4900-A1EA-4B54223876B7:01}

自然史博物館から南に数分、
ダコタハウス。

ジョンレノンが撃たれた場所。
まだ普通にアパートとして機能してるのかな?



修繕中でかなり残念な外観…



{1A45A9E8-F5AF-461E-88E4-42210B670102:01}

さらにずっと南、6番街…だったか?
図書館前。

謎のキャンドルナイト。

現地のひとに、このキャンドル点灯はなんの為?と聞かれていた(相方)が、わかるはずもなく。


あいむのっとしゅあー。




{8D8A8731-0EBE-48AB-97C3-C6186F869219:01}

場所はかなり変わって

ミッドタウンから歩くのは厳しい距離、ずっと南


ワールドトレードセンター前の






…牛。






株を押し上げる、という意味の縁起モノのマスコットキャラクターらしい。



売りのクマ、もいるらしいが、像は牛だけ。


ケイタイで撮ったのはお尻だけ…





{43BF512E-F380-45CD-8C75-F2570893F6B6:01}

{1C5EAB26-CD1A-488C-A7B4-816C029E0EC6:01}

ミッドタウンのど真ん中
ロックフェラーセンター


なんだかんだでよく立ち寄る。




このマンホールに、クリスマスツリーが刺さるんだとか!

最終日には土台を作ってました。





{0ECD3187-5EC6-4BB0-86D9-48DA4A7204A5:01}

メトロポリタンミュージアム。
美術館+博物館

中は見てない…



{EE5E210A-D00E-4F8C-AAA9-FF32C8E24078:01}

ニューヨークチーズケーキ。

美味しいが、大きい。

お腹いっぱい。




写真追加できないので以上!

またいずれ。