ABEMAプレミアム

 

 

最近、体の痛みがどんどん増えていくので、やはり何らかの努力が必要だと思って、結局少しだけ食事制限を始めました。どうしたかというと、出来るだけ糖分と脂肪分を減らしています。

 

あとお菓子は禁止。水は常温もしくは白湯。お米は毎回茶碗半杯。

朝昼晩に5分程度の体操。お風呂はお湯につかる。タンパク質中心。揚げ物禁止。

以上のことだけやり始めました。

 

すると子供達がうんざり顔。今、3日ほどしかしてないんだけど。(笑)

子ども達は、ご飯もおかしも食べさせてますよ。ただ食事の揚げ物は禁止したんです。

それでさえ、辛いらしい。爆笑

 

なので、本日の夜からは、私だけメニューを変えることにした。

10代の子供達と50代の私では食べるものが同じなのも真面目に考えたらおかしい。

代謝まったく違うじゃないですか?

子ども達には、少し揚げ物や炒め物を足し、私はそれを全く食べないことにしました。

 

とりあえず3日目の今朝は、体重はマイナス1㎏。

私の体は、糖分と油分を減らすと毎回思うけど、テキメンに効果が出ます。

血液の濁りが減るんでしょうね。

 

なので、真面目にしばらく続けます。

正直、私も食事制限には、うんざりしてますよ。

食べたくないものを中心に食べるんですもの。(笑)

だけれども、効果がでてるから続けられそうです。

これぐらいなら、キツくないレベルです。

多少のコメ油またはオリーブ油は使っていますし。

 

辛いけど、とにかくまずは2週間続けられれば、段々クセがついてくる。

そのうち3ヵ月すると、その体に定着するのは経験済みなので、この最初の2週間が一番重要かな。

 

常習性があるんですよ、糖分と油分は。

糖分は、中毒性があるとよく書かれてますが、私からすると油分もです。

油物好きな人が、やめるのはかなりの困難です。

 

とにかくここは、私だけ徹底するしかないです。

あとは、おかずの数を増やすしかないです。

たくさん出すと、割と落ち着いてくれますしね。

 

体が老廃物だらけになった今やると、どうなるか?

また書いていきますね。

 

あぁ、もう何回、自分の体で試すんだろうかな私。(笑)泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

【定期】ゼンブミール10袋 定期モニターセット