お久しぶりです。おねがい


3ヶ月が経ち、心も落ち着いて、色々考えて、また継続させたいと思うようになりました。

お別れの挨拶をしてくださったり、コメントくださった方、ごめんなさい。

でもやはりこの場所は残しておきたくて。

沢山の方々と出会って、いろんな勉強をしたブログだったから。


今、このブログを初めて9年が経ちました。長男がクローン病になり、そこから今に至るまで色んなことがありました。


現在長男は独立し、彼女と生活するようになり、とてもイキイキとして過ごすようになりました。


別人のごとく、幸せに過ごす長男を見て、微笑ましく、そして心から良かったと思っています。


親が子供に及ぼす影響は、計り知れません。家族として過ごす中で、幼い子供には辛い環境から逃れられる術はないんです。

自立して初めて自分の状態を変えられるのです。


私の場合は、早くに離婚しておけば良かったと思っています。そうすれば、長男を病気にさせなかったかもしれない。

そして自分自身もこんなにも苦しめずにすんだのかもしれません。


ここだけの話をさせてください。

私は実は長男の病気が発覚する半年前に、検査で引っ掛かり、大学病院で検査入院をしています。

その時に手術を勧められています。

ですが、その手術をすると50%〜70%の確率で半身不随になるかもしれないと言われ、私は手術を断りました。

なぜなら、次男は5歳でした。

誰がこの子を見守って育てて行くのか?と不安になったからです。

そして、その後に長男の病気が起こったのです。


長男のために本当に私は頑張ったと思います。そして、主人との生活の苦しみにも耐えました。そういうこともあって、人生生きてるうちに、やりたいことはしておこうと思うようになり、3年前に家庭内別居に突入しました。主人からの反発、口撃もありましたが、今は諦めて何もいわなくなりました。


そして長男は独立し、結婚準備を着々とすすめており、私にとっては本当に幸せなひとときをすごしています。

長女も半独立し、あと数年で社会人。


私自身も仕事を得て3年になり、自分で使えるお金も得て、したいことも沢山できるようになりました。

去年は、ずっと行けなかった旅行にも沢山行けたし、幸せばかりでした。


今年は次男が高校受験。

あと少しで志望校の試験です。

本人は合格するから頑張る!と言っているので、応援しています。


でもその矢先から、私は体調に異変を起こしています。2月になってから顕著です。

でも家族には一切知らせるつもりはありません。知らせても良くないと今はわかるからです。


子供を立派に独立させるように育てるのは、本当に困難です。学費や生活費がのしかかって苦悩の毎日です。

しかも家庭内別居生活のままで、頑張っているので、私の体もそろそろ限界に来ているようです。


頭痛、吐き気などハッキリと異変があります。でも私は、今月からダイエット名目で食事制限をしながら、自主回復に努めようと思っています。

せめて次男が独立するまでのあと数年。

体が持てば、それで十分なのです。


だからまたこのブログを続けさせてください。少しでも心の内を呟ける場所がほしいのです。


生きるって困難が多いけど、それでも子供達がみんな幸せになれば、私はそれでいいんです。

それが私の唯一の望みです。

また良かったら、私の呟きにお付き合いください。宜しくお願いします。