初めて派遣管理担当になって1ヶ月半が経ちました。正直、とても勉強になりました。
私よりも10才以上の年上の方ばかりなので、素直にお願いし、皆さんのペースでやってもらうことで、とても素晴らしい進み具合で、当初考えていたペースをはるかに超えたと思います。
管理しすぎない、威圧的にならない、自主性にまかすというのが私の決めていたことなのですが、それがとても功を奏しました。
皆さん、いきいきとしていますし、皆さん継続であと3ヶ月を延長して下さることになりました。
常に付かず離れずの位置にいて、ベストにすすんでいる感じです。
今の世の中は、否定を嫌います。
芸能界でもそうですが、他人こき下ろす、毒舌系はもうお腹いっぱいなんですよ。
相手を全肯定しながら、前に進むのが今の主流です。
ほんと時代が明らかに変わってきていて、特に女性は年を重ねた人ほど、抑圧されて生きてきているので、それに敏感です。
なので、こちらがそれをきちんと理解して対応すれば、皆さん力になってくれるのです。
そんな中、私は色々と考えることが多く、一人で生き抜くための10年計画をたてることにしました。
世の中は、この先どうなっているだろう?
真面目に考えています。
きっとビジネスは、大きく変わり、ネットを使いこなせないと生き残れないのは確実です。それから、3年をめどにもし出来れば、新しい仕事に進むことを考えてます。私は人に指導したり、相談にのったり、説明をしたりが向いており、そういった仕事について、何かやっていこうと思っています。
できれば未来ある若い人が来て、相談をうけるような仕事に付きたいと思うようになりました。
そこに進むためには、それなりの勉強をしなくてはならず、時間を有効に使わないといけなくなりました。
しっかりと1日を過ごします。
さあ今日のお休みは、ゆっくり休みます。