最近、断捨離ではなくて、生前整理始めようかなと思うようになりました。
それでなくても物が多い我が家。
もう不要なものは全部片付けたいとおもっています。
そして、最低限のものだけにし、細々と生きていきたいと思うようになりました。
実の母親が最近電話を掛けてきて、「あんたは、ワクチン打ったのか?とか、元気にしてるのか?とかさえ電話してこないね」と言い出したので、忙しくて電話できなくてすみませんとあやまりました。
本音はね、思春期の私を放置し、若い男に走って、その上お金が困るたびに電話でお金貸してくれとしか言ってこず、そのうえ入院する時は保証人として勝手にサインされたり、私を娘として心配して連絡なんてほぼしてこなかったくせに、今更なんですか?という気持ちです。(笑)
親子でもこんなものですよ。
そんな親が、最期を迎えたら、私はあのグチャグチャの家の遺品整理をするのかと呆れてしまうんですよね。
愛情はいつからか、あまりなく、もちろん親ですから何かあれば悲しみますよ。
だけど、反面また苦しむことも増えるのかなと考えてしまいます。
借金だらけの母親ですから、葬式代も無いだろうし、その上、借金の相続させられるんじゃないかと思ってしまいます。
私は反面教師で育ったので、自分はそういう生活が出来ません。でも常に周りはそんなメンバーで溢れており、私は尻拭いばかりしてます。(^_^;)
主人の借金も背負い、私は働いても働いてもお金は残りません。
それで、こんなふうに電話が掛かってくると、ホント疲れます。
だからかな、生前整理したいと思ったんです。子供達に一つも迷惑掛けたくないんです。主人の借金は、3年ほど働けば何とかなるでしょう。その後は、少しずつ葬式代を用意し、立つ鳥跡を濁さずとしたいです。
あと、10年生きるとして、今から始めれば何とかなるでしょう。
断捨離飛び越して、生前整理ですよ。
ほんと笑えるね!
でも私は元気ですよ。超ポジティブです。
まぁ、なんとかなるさで残りの人生進んで行きたいです。