SASABO RHYTHM (ササボリズム)@笹塚ボウル -4ページ目

SASABO RHYTHM (ササボリズム)@笹塚ボウル

笹塚で、よい音楽・よいお酒・よいコミュニケーションを楽しみたいと思っている方へ。つながりましょう。

by SASABO RHYTHM crew

毎月第3土曜日に笹塚ボウルで開催している酒と音楽&アートを楽しむ「SASABORHYTHM(ササボリズム)」

日時:4/16(土) 21:00-all night
場所:笹塚ボウル3F
入場無料

ゲストDJには大石幸司さん(LITTLE TEMPO/LIKKLE MAI/川上つよしと彼のムードメイカーズetc)が来てくださいます。
いつもHAPPYなグルーヴでフロアを揺らしてくれる大石さんのDJで元気を出していきましょう!



今月は東日本大震災復興支援企画のひとつとして、東北のお酒をご用意。
東北の日本酒、山形タケダワイナリーさんのワイン、岩手の「銀河高原ビール」も入荷の予定です。

売上金を義援金として寄付致します。


◯「わたしたちが今、出来る事 vol.2」やります◯
福島いわき出身で笹塚在住の建築家・金成伸也(かなりしんや)さんがご実家周辺の被災状況を語ってくださいます。

現状を認識し、これから出来る事を考え語り合う会「わたしたちが今、出来る事 vol.2」を21:00から開催します。自由参加です。金成さんが実際に足を運び見て来た様子、そこで感じたことを中心に皆で話をしたいと思っています。
21:00~22:00(予定)

風評被害を浴びている福島の農家さんの支援を、と金成さんが福島の野菜を調達。
その野菜を使ってカレーを作ります。生野菜の配布も予定しています。

話して、食べて、そして東北のお酒を飲みながら、素敵な音楽で元気を出そう!
それが今回のテーマです。

お誘い合わせの上、どうぞお気軽にご参加ください。

毎月第3土曜日に開催している笹塚活性化コミュニケーションイベント「ササボリズム」。
今週末このイベントをやるかどうか大変迷いましたが、結論としては開催することにいたします。

このイベントではドリンク代一杯のうち50円を寄付に回すという活動をしております。
今回はドリンク売上の全額を「東北・関東大震災」の義援金として充てることに致します。

そして今回は、20:00より22:00まで「わたしたちが今、出来る事」という緊急ディスカッションを開催します。
 パネラーとして笹塚在住の方を中心に様々な人が参加してくださいます。
 22時までの予定ですが、場合によっては前後する場合があります。

 ディスカッション終了後に音楽を流し始めます。
 本来は5時まで行いますが、来てくださった皆様の様子をみながら終わる時間を検討致します。

 ディスカッションには笹塚在住のDJ、須永辰緒さんも参加してくださいます。
そのあとはDJとしてササボリズムにも参加してくださいます。

梅田 知行 [升本屋]
笹間 章 (予定) [キャンティー代表取締役]
財津 宜史 [笹塚ボウル]
須永 辰緒 http://ameblo.jp/sunaga-t/
松浦 俊夫 http://openers.jp
松崎 早人 [PH1代表取締役]  
眞鍋 孝太朗 http://iflyer.tv/kotaro/

・須永氏談
今週末の夜にUSTで音楽を流そうと思います。
諸々の情報を精査したうえで実現に向けて協議中です。
過度な演出は予定していないので退屈かも知れませんが、
音楽の需要が少しずつ高まっている気運を感じているので。
ただリスクと勇気のバランスは慎重に検討します。

皆様、放射能や余震の心配もあると思います。どうか慎重にお考えの上
笹塚ボウルにお集まりください。
この模様はUSTREMでも中継致しますので、家にいてもパソコンがあれば大丈夫です。
http://www.ustream.tv/channel/sasazukabowl
当日こちらをどうぞご覧ください。

DJ(順不同)
須永辰緒
松浦俊夫
TAICHIMASTER
DJ niche
DJ PAO

【Ambient SASAZUKA】

映像作家であり携帯フォトグラファーの塚本修史さんによる新企画が今月からスタートします!

iPhone 4で笹塚の街を撮り下ろした最新作を各種の写真アプリで加工して、プロジェクターとマルチモニターを使って、 iPhonegraphy VJします。題して、"Ambient SASAZUKA" 。 今回使用する数種類の写真アプリは、ほとんど無料のアプリを使用しています。21時くらいからプロジェクションを始めます。 スマートフォンやケータイでの写真にご興味のある方、是非、気軽に遊びに来て下さい。お待ちしています。 写真花でもしましょ。 Shuji will play VJ with iPhonegraphy. Be there! and let's talk about digigraphy in near future. entrance free.


SASABORHYTHM(ササボリズム/ 毎月第3土曜よる開催)
笹塚ボウルで行われている入場無料の月イチ・レギュラーのDJ Lounge。

日時:2月19日(土)21:00~29:00
場所:笹塚ボウル3F カフェ&レストラン ラウンジ http://bit.ly/fO0Nqp
京王線・新宿駅より各駅停車でひと駅 ・笹塚駅下車・徒歩1分
入場無料(ドリンク代のうち50円が「笹塚の森プロジェクト」に寄付されます。)

*「笹塚の森プロジェクト」とは、緑の少ないこの街に森を作ろうという笹塚ボウルのオーナーが提唱している夢のあるエコ・プロジェクト。

DJ TIME TABLE
21:00 梅田知行(SASABORHYTHM)
22:00 STEPH (PAIK DESIGN OFFICE)
23:30 KOTARO (WONKAVATOR)
25:00 高橋達彦 *予定
26:30 財津宜史(SASABORHYTHM)

★【毎月第3土曜日は】SASABORHYTHM(ササボリズム)@笹塚ボウルで逢いましょう♪
~今宵ダンスミュージックで~

今月のSASABORHYTHM(ササボリズム)は、ダンスミュージックで!

日時:2月19日(土) 21:00~29:00
場所:笹塚ボウル3F カフェ&レストラン ラウンジ
入場料:無料
※ドリンク代のうち50円が「笹塚の森プロジェクト」に寄付されます。

ゲストDJには、久々のDJ出演、KOTAROさんです!

独特な世界観を持ったミニマルサウンドを展開するKOTAROさんが、当方の依頼で「ハウス」という切り口で回してくれます。
ご自身でも「珍しいよ」というKOTAROさん。どんなDJをみせてくれるか楽しみです!

SASAPANDA(ササパンダ) 現る。

KOTAROさんのプロフィール

http://iflyer.tv/kotaro/
より抜粋

KOTARO (WONKAVATOR,EQUINOX / JP)

90年代初頭より、ヨーロッパのトラベラー達との交流によりパーティー黎明期よりシーンへと関わり始めた事により、DJという立場だけでなく、オーガナイザー、プロデューサー、フォトグラファー、ライター等として活躍。今となっては知る人ぞ知る伝説のEQUINOXメンバーでもあり、所謂アッパーなシーンにありがちな「アゲ」ではなく「ハメ」を追求し、「跳ぶ」事を目的とした大多数のオーディエンスを無視した「潜る」と言う感覚での玄人を唸らせる独自のサウンドセンスは唯一無二で、誰も体験した事の無いマニアックな世界観を展開する。



☆笹塚のガレット屋ブルトンヌさんが出店します!
笹塚のガレット専門店、メゾン ブルトンヌは、フランス・ブルターニュ地方出身のシェフが作る、
そば粉のガレットや、伝統的なブルターニュ料理を気軽に楽しめるお店。
今回ササボリズムのために出張販売してくださいます。

ガレットと一緒にオーガニックのシードルやフランスの地ビールなども販売します!
http://www.maisonbretonne-galette.com/


入場無料でオールナイト。
それではみなさん、笹塚ボウルで逢いましょう!

DJ TIMETABLE
21:00  梅田知行(SASABORHYTHM)
22:00  STEPH (PAIK DESIGN OFFICE)
23:30 KOTARO (WONKAVATOR)
25:00 高橋達彦 *予定
26:30 財津宜史 (SASABORHYTHM)

★【毎月第3土曜日は】SASABORHYTHM(ササボリズム)@笹塚ボウルで逢いましょう♪
~ゴージャスなダブルゲストDJ 

今年最初のSASABORHYTHM(ササボリズム)は、真冬のREGGAEで熱く開催します!

日時:1月15日(土) 21:00~29:00
場所:笹塚ボウル3F カフェ&レストラン ラウンジ
入場料:無料
※ドリンク代のうち50円が「笹塚の森プロジェクト」に寄付されます。

ゲストDJには、ササボリズムの準レギュラーDJ、笹塚在住のドラマー・大石幸司さんが久しぶりの登場!
http://rougheryet.blog99.fc2.com/
LITTLE TEMPOや川上つよしと彼のムードメイカーズなどでドラムを叩く、大石さん。
レゲエやヒップホップを中心にいつも温かでアッパーなサウンドを流して、腰を揺らせてくれます。
楽しみ!

そして、もうひとりのゲストがレゲエ・シンガー LIKKLE MAI(リクル マイ)さん。ササボリズム初登場です!
彼女のバンドでは大石さんがドラムをつとめているので、そのご縁で今回来ていただける事に。
ルーツレゲエでフロアをLOVEで包んでくれることでしょう!
http://likklemai.com/
楽しみ!


豪華ダブルゲストDJを中心にall nightでお届けします。

☆笹塚のcafe tojo(カフェ トホ)さんが出店します!
自家製天然酵母でパン作りをしているカフェトホさん。ワインにぴったりのパン&フードのブースが立ちます。お楽しみに!
http://cafetojo.com/
実はトホさんも今回のDJ、大石さんと旧知の仲なんです。
店主・東條さんがトロンボーン奏者ということでミュージシャン繋がり。

こんなご縁も生まれるササボリズム。
入場無料でオールナイト。

今年最初のササボリズムで是非一緒に楽しみましょう!
★【毎月第3土曜日は】SASABORHYTHM(ササボリズム)@笹塚ボウルで逢いましょう♪
~ゴージャスなダブルゲストDJ 

先月、フライングキッズの浜崎貴司さんをお迎えしての2周年祭を盛況のうちに終えたササボリズム。
今年最後のSASABORHYTHM(ササボリズム)は、女性DJ onlyで開催します!

日時:12月18日(土) 21:00~29:00
場所:笹塚ボウル3F カフェ&レストラン ラウンジ
入場料:無料

※ドリンク代のうち50円が「笹塚の森プロジェクト」に寄付されます。

ゲストDJには、DJの他、作詞家、作家、そしてバーの空間プロデュース(「しぶや花魁」http://oiran.asia/)まで手掛ける才女、ヴィーナス・カワムラユキさん

http://profile.ameba.jp/yukikawamura/

そして、モデルとして活躍し、ピチカートファイヴの小西康陽さんプロデュースのもと歌手としても活動する野本かりあさん

http://ameblo.jp/karly-jungle/

豪華ダブルゲストを中心に、ササボリズムのレギュラーメンバーで、いつもエキサイティングなライブペインティングをしてくれるYAN&DELが、micro45名義でDJをしているサンカクサキコのDJとペインティングのコラボレーションプレイを展開。

そして、ササボリズムでは初のVJ登場です。
数々のミュージシャンのPV制作やライブVJをつとめてきたmayuchiano(ex.pass into silence/●KOMPAKT)さんがそれぞれのDJにリアルタイムでVJを展開してくれます。
笹塚ボウルの6面スクリーンを使ってのビジュアルアクションもお楽しみください。

入場無料でオールナイト。
クリスマス前の週末、そして今年最後のササボリズムで是非一緒に楽しみましょう!

もちろん泡盛部ース、オーガニックワインブースも出店いたします。
11/20(土)のササボリズムにDJにFLAT THREEの岩田幸也さんが参加決定しました!
FLAT THREEのプロフィールはこちら↓

04年FlatThreeを結成。
Sony Walkman WebstarAudition2で勝ち上がり、同年10月に「Fly -FlatThree restructure」を高宮永徹氏主宰Flower Recordsよりリリース。

05年初のオリジナル作品「Sky Is The Limit」がJazztronik、DJ Spinna、Azymuth等が参加する「House Things Vo.7」及び「Eastronika Episode.2」にも収録され、初作品ながらLittle Big Bee、Kyoto Jazz Massive、福富幸宏、Reggae DiscoRockers、小西康陽と名を並べた。

06年には日本新人映画監督賞、新藤兼人賞を受賞した小林聖太郎監督初作品「かぞくのひけつ」の音楽担当としてサウンドトラック全てを手がけた。

07年ジャズボーカリスト青木カレン「Groovin' Jazz Night presents Karen」のプロデューサーとして参加。Jabberloop、Native、Shima&ShikouDUOなどが関わる中、アルバム内唯一のオリジナル曲「Butterfly」がBSasahiの音楽番組「Groovin' Jazz Night」エンディングテーマとなる。
初のフルアルバム「Sky Is The Limit」を2008年3月19日にリリース。収録曲「SessoBrillante」がジャイルス・ピーターソンのプレイリストに加わるなど高い評価を受け、 09年7月には同曲を収録した「Sesso Brillante E.P.」をレコードでリリースした。

そして2009年9月9日、2ndアルバム「Rose en
Bleu」をジェネオンユニバーサルエンタテイメントよりリリースし、メジャーデビュー。リード曲である「EverydayLife」が収録された「FlatThree Special SamplerE.P」はリリースから1年経てから2週連続でDMRジャズチャート1位を獲得するという異例のセールスを記録した。
 
毎月第2土曜渋谷OrganBarのレギュラーイベント「Wheels」にてDJを行うほか、JzBratをメインに定期的なライブ活動も展開。ハウスを追求した新プロジェクトSPECTAも始動し、現在楽曲制作や活動を行っている。

*****

★ 【ササボリズム@笹塚ボウル 2周年パーティー(11/20)】:
FLYING KIDSの浜崎貴司さんの無料ライブやります


升本屋の梅田&笹塚ボウルの財津が一緒に企画している笹塚活性パーティー『ササボリズム(SASABORHYTHM)』が2周年になります。
昨年の1周年パーティーでは、THEATRE BROOK/THE SUNPAULOの佐藤タイジさんをお招きしてライブをしていただきました。

今年は、FLYING KIDSの浜崎貴司さんに弾き語りライブをしていただきます!入場無料です!

浜崎さんのHPはこちら
http://hamazaki.org/live/

SASAPANDA Presents 『SASABORHYTHM(ササボリズム)』~2nd Anniversary~
■日時:2011年11月20日(土)

■ 時間:OPEN21:00 START21:00 (all night event)

■ 会場:笹塚ボウル 3F カフェ&レストランラウンジ

■出演:浜崎貴司(LIVE)、高宮永徹(DJ)、 etc

■料金:入場無料

■問:笹塚ボウル 03-3374-1300 担当:財津
http://www.keio-san.com/sasazukab/
「笹塚」活性化のために、笹塚近辺に在住や縁のあるミュージシャン、アーティスト、
音好き、酒好きの方たちのコミュニケーション・ステーションとなるべく、笹塚のラン
ドマーク的存在「笹塚ボウル」で月に一回開催する音と酒を楽しむフリーパーティー。
もちろんボウリングも出来ます!

【MUSIC】
・ SPECIAL LIVE:浜崎貴司(FLYING KIDS) http://hamazaki.org/index.html
・ GUEST DJ:高宮永徹(FLOWER RECORDS) http://www.flower-r.com/
And more

【FOODS&DRINKS】
・ 笹塚café tojo(カフェ トホ)さんの自家製酵母パン&スウィーツ http://blog.cafetojo.com/
・ le vin natureさんの自然派ワイン 
http://www.le-vin-nature.net/
・ 升本屋の泡盛部ース
http://awamoribu.exblog.jp

・ 笹塚ボウルのレギュラーフード(ササボバーガーetc)

【LIVE PAINTING】
・ K:SOUL:Y (YAN)  http://rivercrosssound.blogspot.com/ 
・ DEL http://deldelworks.com/ 
★ 【ササボリズム@笹塚ボウル 2周年パーティー(11/20)】:
FLYING KIDSの浜崎貴司さんの無料ライブやります


升本屋の梅田&笹塚ボウルの財津が一緒に企画している笹塚活性パーティー『ササボリズム(SASABORHYTHM)』が2周年になります。
昨年の1周年パーティーでは、THEATRE BROOK/THE SUNPAULOの佐藤タイジさんをお招きしてライブをしていただきました。

今年は、FLYING KIDSの浜崎貴司さんに弾き語りライブをしていただきます!入場無料です!

浜崎さんのHPはこちら
http://hamazaki.org/live/

SASAPANDA Presents 『SASABORHYTHM(ササボリズム)』~2nd Anniversary~
■日時:2011年11月20日(土)

■ 時間:OPEN21:00 START21:00 (all night event)

■ 会場:笹塚ボウル 3F カフェ&レストランラウンジ

■出演:浜崎貴司(LIVE)、高宮永徹(DJ)、 etc

■料金:入場無料

■問:笹塚ボウル 03-3374-1300 担当:財津
http://www.keio-san.com/sasazukab/
「笹塚」活性化のために、笹塚近辺に在住や縁のあるミュージシャン、アーティスト、
音好き、酒好きの方たちのコミュニケーション・ステーションとなるべく、笹塚のラン
ドマーク的存在「笹塚ボウル」で月に一回開催する音と酒を楽しむフリーパーティー。
もちろんボウリングも出来ます!

【MUSIC】
・ SPECIAL LIVE:浜崎貴司(FLYING KIDS) http://hamazaki.org/index.html
・ GUEST DJ:高宮永徹(FLOWER RECORDS) http://www.flower-r.com/
And more

【FOODS&DRINKS】
・ 笹塚café tojo(カフェ トホ)さんの自家製酵母パン&スウィーツ http://blog.cafetojo.com/
・ le vin natureさんの自然派ワイン 
http://www.le-vin-nature.net/
・ 升本屋の泡盛部ース
http://awamoribu.exblog.jp

・ 笹塚ボウルのレギュラーフード(ササボバーガーetc)

【LIVE PAINTING】
・ K:SOUL:Y (YAN)  http://rivercrosssound.blogspot.com/ 
・ DEL http://deldelworks.com/ 
2周年となる今月のSASABORHYTHM(ササボリズム)。
ゲストライブが決まりました!

Flying Kidsの浜崎貴司さんがソロライブをやってくださいます。
もちろん今月も入場無料です!

そして、高宮永徹さんがDJでご参加くださいます。

その他色々決まり次第アップしていきますね~



SASAPANDA Presents 『SASABORHYTHM』~2nd Anniversary~

■日時:2011年11月20日(土)
■時間:OPEN21:00 START21:00
■会場:笹塚ボウル 3F カフェ&レストランラウンジ
■出演:浜崎貴司(LIVE) 高宮永徹(DJ) etc
■料金:入場無料
■問:笹塚ボウル 03-3374-1300 担当:財津

  http://www.keio-san.com/sasazukab/