人は


安心してないと


信頼してないと



怒ることも


悲しむことも出来ないよなぁ


とも思った




特に自分にとって「負」と思っているならば


「怒り」や「悲しみ」を出したら

自分の中で「負け」ならば


負けたくないから出したくないじゃん?


でも、それが自分の中で


感情を真理や正しさ、ではなく


自分の感情をただの現象ならば、

普通に出せるものなのよね


怒ってはいけない

理性的でないといけない


というセルフマネジメントは

ピンクの象効果になっちゃうんだよね

※ピンクの象を思い浮かべてはいけないっと禁止命令を出されると、逆に考えてしまうアレです



こういう心の仕組みをこうして書いていくと

マネジメントとやコントロールいうよりも、


傾聴(だよね、だよね、そうだよね〜ってこと)

の効果があるので


やっぱり助かるなぁ