お久しぶりです









バセドウ病の検診が3ヶ月空いていて
今月初めに行ってきました

結果は良好





年末に風邪をひいて薬を飲んだりしたので
なんとなく不安だったのでとても嬉しい





でもメルカゾールは今まで通りの月水金の3錠のまま
次回の診察は4ヶ月後となりました







寛解まではまだまだですが少しでも検診の感覚が伸びると嬉しいですね



来月はバセドウ病眼症の検診です

さて
数日前毎年の恒例行事



人間ドックに行ってまいりまして
諸々調べたわけですよ

今回はマンモグラフィが痛かったなぁ





相変わらず胃のバリウム検査はアクロバティックだし
まぁそんなことはいいんですよ

問題が起きたのは最後の内科検診
ここまで調べた項目で結果が出ていた部分の説明などがありまして…
胸のX線写真も上がってきています

それを見ながら先生が
あれ



肋骨折れてたね





は







何か心当たりある



年末に咳の酷い風邪をひいてここ(右胸横の肋骨辺り)がすごく痛くて整形外科にも行ったんです



あーーそこだね
折れてたの




えええーーーーー









でもねーすごく綺麗にくっついてるよ

だからもう大丈夫だと思うけどもう少し安静にしててね

いやいやいや





わたしガンガンに筋トレ💪💪してますけど

知らないって怖い





ていうか



整形外科の医者ヤブすぎません







綺麗に治っていたからいいもの
ほんと腹立つ





しかしながらわたしの自然治癒力バンザイ











いやしかし大事なくてよかった





びっくりしたり笑えたり安心したりの後は
ランチ



今回も洋食が出ました
鰆のポワレ
いつも美味しい







ご馳走様でした

また来年の予約をして人間ドック終了

翌日の東京はなんと小雪舞う寒さ



まだまだインフルエンザや風邪には気をつけないとですね
長々読んで下さってありがとうございます


