子供が風邪のひき始め?我が家と漢方 | フルタイムワーママのママレベルアップ奮闘記

フルタイムワーママのママレベルアップ奮闘記

すてきなママにあこがれるしがないワーママのどたばたな記録です

学童に娘をお迎えに行くと、鼻水出てるじゃありませんか滝汗ガーン

お友達も、お熱でお休みしたと言ってたしあせる

この寒暖差になれない運動会の練習疲れもこたえますよね不安


とりあえず熱はなし照れ


こんなとき我が家では常備してる漢方薬を使いますニコニコ


今回は水っぽい鼻水だったので小青竜湯恐竜くん






我が家ではこんな感じで飲ませてますニコニコ


半分量を大きめのをスプーンに水入れて溶かして

下矢印

水とともに流し込んで

下矢印

すぐにバニラアイスでお口直し


2歳くらいはてなマークの頃からおくすり飲むのにバニラアイスに混ぜたりソフトクリーム

『おくすり飲めたね』ゼリーに混ぜたり

をめっちゃ嫌がり大泣き

そのまま飲むスタイルですひらめき


抗生物質や、漢方薬になっても同じです昇天


この半年くらい、ほぼ小児科に通わず漢方薬で持ち直してますニコニコスター


我が家が漢方薬に頼っている理由


 

漢方のちからを体感している

私自身が小さな頃から喉や鼻が弱くショボーン風邪をひくと耳鼻科にいって抗生物質を出されることが多かったのです悲しいあせる


しかし、なかなか治らなかったとき漢方を処方してもらい(その時は桔梗湯でした)治ったのですスター


コロナに疾患したときも、耳鼻咽喉科では解熱剤のみの処方で、自宅にあった桔梗湯と龍角散ダイレクトで治しましたニヤリ


 

小児科に連れて行くハードルが高い

近所のかかりつけの小児科さんは今年になってから午後は基本的に予防接種や検診で診察がなくなりました煽り


予約は直接行って用紙に記入メモ

しかも時間ごとに枠の人数きまっている不安

という状態あせる


それまでは朝一番に名前を書きにいって、夕方午後休で連れて行ってたのもできなくなり魂が抜ける


とにかく自己治癒できそうならそっち日かけるようになりました
※もちろん、高熱のときは休ませるし仕事休んで病院に行きますよにっこり


 

眠くなりにくい

小児科の風邪薬を飲んだときは、とにかく眠くなってた娘ショボーン
もともと朝早く夜遅いし、よく寝るタイプなんですがガーン
他のお友達は起きてるのに自分だけ眠くなってることにジレンマを感じているようでした悲しい

その点でも漢方薬は眠くなる成分が入ってないのでありがたいですニコニコ

 

手軽に購入できる

書くまでもないかもですがあせる

ドラッグストアですぐ購入できるのは本当にありがたいです泣くうさぎスター



なんとか、いつもより爆速で夕飯おわらせ、音読やプリントの宿題(学童でやってきてくれてたけど少しやり直し汗うさぎ)して、明日のランドセルの準備もして、すんなり寝てくれました指差し飛び出すハート

なんとか悪化せず治ってくれますようにニヤニヤ(切実)