4月くらいに身長・体重の記事を作ったのだが、どうやら間違えて消してしまったみたい
ちょうど川崎病の定期検診で身長体重を測ってきたので、現在の状況を含めて過去の身長・体重を改めて記録!
13歳1ヶ月 身長162.6 体重45.6
12歳9カ月 身長159.7 体重43.7
11歳9カ月 身長152.1 体重37.0
10歳9カ月 身長145.6 体重32.7
12歳9カ月まではだいたい1年6~7cmの伸び
12歳9カ月(4月)から13歳1ヶ月(8月)の4か月で3cm伸びている
まだ思春期の兆候はあまり見られないけど、もしかしてスパートに入ったかもしれない!
4か月で3cmだったら1年で12cm、であれば中2になったら172cmくらい?
息子はよくある両親の身長から計算する身長予測は177cm
でもできれば180cm超えたい!
食べムラがあり、特に夏と練習終わりに食べられない息子
練習前にはしっかり炭水化物を取るようにして、練習終わりはとにかくプロテインを飲む、これだけはやるようにしている
ほっておくと体重が減ってしまうため、とにかく食べられるものを少しでも食べる
栄養の内容より食べられることを習慣化することを重視
貧血もあるので本当はしっかり肉とか野菜も食べてもらいたい・・・
睡眠は練習がなれければ22時前に就寝
練習がある日は帰ってくるのが22時頃なので、宿題などは終わらせているけど、食べてお風呂入って寝るだけで23時は超えてしまう
マッサージしながらおしゃべりしながら、寝落ちするのが23時30分くらいかな?
9月の身体測定で1cm以上伸びてたらスパート確定??
身長は伸びて欲しいけど、急激に伸びすぎて痛みやスポーツ障害などは起こらないで欲しいなあ