6月になってしまいました~。
5月の話ですが、
話題になっていた、Spotify渋谷サブスク広告ジャック!見に行ってました。
大型広告は大迫力。マップが出ていたとはいえ
なかなか探すのは大変でしたが…やりがいありました。
さすがのKinKi。街行く人も、あれっKinKiだ!と
気づいているのがファンとして嬉しい。
ちょっと面白かった、竹久夢二居住地とKinKiww
歌広場とダイソーの似合わなさも楽しい。
Spotifyの他、Amazon Musicや楽天の広告も!
こちらは1時間に1回だったりしてなかなか大変でしたが…ww
待った甲斐はある街並み。
周りのファンの人たちと、じんわり待つのは
ある意味いい思い出になりました。
KinKiとしてはこれが最後の大型の発表になるのかな…?という
感じでした。感慨深い。
自分は当然CD全部あるのでサブスクは特に興味なしなんですが、
(元々使わないというか…アナログ人間…)
想像以上に大好評のようで、良かったなーと思います。
渋谷の後は再びの「まる」!!
アートなお蕎麦屋さん、小松庵総本家銀座店に再訪いたしました。
映画ラストの「穴の開いた絵」を期間限定で見る事ができます。
絵の前の席を予約リクエスト。ゆっくり見られて嬉しい。
映画自体は「静」の空気がずっと続く中、
ここで大きく「動」になるのでインパクトが強い作品。
もちろんお料理も絶品。
もちもちそばがき。
これが美味しすぎた!!!出汁巻き卵!!!!!
前回野菜天を頂いたので、今回は穴子天をふわふわ。
お蕎麦も香りが良い。
食事が本当に美味しいので、
まる以外でもまた来てみたいお店です。