「REBORN」ツアーも終了してしまいました。

私は仙台の次の参加はラスト東京1日目でした!!

この日もとっても楽しかったです。

 

翌日の千秋楽は配信あり!

まだまだ見られますし、昔の曲に思い入れが強い方には特におすすめ!!

当日もリアタイしていたため、若干2日間の記憶が混ざっております…ww

 

 

 

[REBORN] 2025.6.7 東京国際フォーラム

 

おなじみのフォーラムだし、もうグッズも買ったしな~っとまあまあ

開演間際に到着したのですが、甘かったwww

人が多すぎ入場もごちゃごちゃで

REBORNブレスレットもスタンプQRもどこにあるのか全くわからんw

参加人数をなめておりました。

 

あっ、お花。

 

 


 

 

 

幸いQRは入場待ちの列や、会場内(?)にありました。

ここで電波も結構悪くなったりして焦った。

ブレスも、仙台ではすぐ貰えましたが、

(でもあっちは開場前に行ったのもありますね…)

ここでは15分くらい?は並びました…

もっと長いときもあったようです。おそろしや。

 

 

 

着席も結構ギリギリになっちゃいましたがなんとか。

 

 

開始の剛くんの「TOKYO!!!」の掛け声に、

地方公演が楽しそうすぎたため、東京覚えてたんだwww

みたいな気持ちにちょっとなりましたww

もっと旅行させてあげたかったような気持ち。

 

♪Chance Comes Knocking.

♪RE born

♪Let's Get FUNKASY!!

♪White DRAGON

♪愛 get暴動 世界!!!

♪The Rainbow Star

 

懐かしい曲でやはりぶちあげですが、

考えてみると、愛get暴動とかは当時はなんか攻めすぎ歌詞に感じていて、

今の剛くんが歌う方が深みを感じて今回で以前より

好きになった曲だな~と。

 

★剛くんの昨夜の夢。

みんながイープンプンになりたい!!!と殺到する夢w

「こぞってこぞって!!!!!」

 

★ステージが変わって、難しいこともあるけれど

新しいチャレンジができるようになった。

日々勉強。

昔の曲もこうして歌えるようになったり。

前の環境では…………とちょっと緊張感のある

話に入りそうになったところで…

 

 

「そういえば…山本譲二さんと吉幾三さんが

メタルやったりしていて、それ本当にすごいんですよ

皆さん知ってましたか」

 

誰のステージ変化の話してんだwwww

竹ちゃん大うけww

しばらく吉幾三さんの話してたし、

結果この日はなかなかの吉幾三ナイト(?)でした

 

 

♪ENDRECHERI. Brother

♪Dr. Ancient Funkish

 

★曲提供のコーナー

「石達のキョンシーくん」

ぼりくん「ジェシーさんですって」wwww

「キョンシーくんね、身長ありますからお札貼るのも」

「ジェシーさんですって」

今回のツアー、keyいけちゃんといい、

若手組の絡みが本当に面白くて好きwww

 

キョンシーくんはいじったのに、

話題になった木村さ~~んでのお兄さんとの共演で、

「去り際もめっちゃかっこよくて…

スッて来て、剛、ありがとな!って…さすがやなって…♡」

安定のときめきメモリアル。

 

 

♪super special love

♪Never Ending Love(※ジェシーくん提供)

♪Crazy in Love(※木村兄さん提供)

 

♪Super funk market

♪Crystal light

 

★衣装替えで、前回と違う服?!!なんだ?!

曲名や歌詞?をちりばめた可愛いシャツ。つなぎ?

今回初のお披露目で、着替えるのが大変だったそうですがw

裏は大混乱だったってw

 

 

実はマイクスタンドに、同じ柄のスカーフが結ばれていたのですが、

それを使用して、

衣装担当の「tsuyoshi」(!)さんがファイナルサプライズで

用意してくれたもの!

本当は千秋楽のみの予定でしたが、フライングサービス!

えー!かわいい!グッズで欲しい!と

思ってたら、スカーフは見事翌日にグッズ販売されましたww

 

 

今回、全国ツアーなだけあってみんな衣装が本当に凄かったですね。

いつものファンキーさも良いんですが、

気合の入り方が見てて嬉しい。

 

★(これこのあたりじゃなかった気もするんですが…💦うろ覚え)

「演歌なんかも日本のファンクですから。北島三郎さんとか

めっちゃすごいですからね」

 

「思えばすごい人はみんな略称ある気しますね

 

キムタクさん

 

ヨシイクさん

ヤマジョウさん

キタサブさん」    だいたい嘘wwwwwww

この日吉幾三さん大ブームといいやたら口からでまかせみたいなの

多くて笑った。

 

 

♪Machi...

 

 

日替わり曲はなんだろう?ORIGINAL COLORを歌ったと聞いて

かなりそわそわしてましたが………

 

♪故意

 

故意?!?!?!?!?!?!?!?!

会場大びっくり。そこくる!??!?!!?!

もちろん人気曲だとは思うんですがかなり意外なところきた。

ちなみに私自身はCoword、今も結構聴くので

そんなに昔の曲に感じてなかったのですが、

後から調べたらライブではかなり幻曲だったのですね。いやびっくり。

 

そうなると撮影の日替わりは?!?!

 

 

 

♪傷の上には赤いBLOOD

 

ぎゃああああああああああああああああああああああああ

(会場大騒ぎ)

嘘だろおおおおおおおおおおおおお

(会場大騒ぎ)

 

いや、聴きたい曲のアンケート取ってたときに、

これが上位だとは思ってました(だから違うのに入れた私w)

やってくれても次のライブかなーって…

今聞けちゃう?!?!

ぐわーーー!!!!撮影よりも踊りたい!でも撮る!!

でも、こういうテンポの曲も歌えるようになっている事に感動………

よかった…聞けてよかった…

 

(余談ですが、千秋楽が闇喰いとSixPackだったので、

盛り上がり的にはどっちかを千秋楽に回してあげたほうが

よかった気は……します…ww)

 

 

 

今回の掛け声は……

♪おらこんなむらいやだ

 

まだヨシイクwwwwwwwww

 

「これやりながらちょっと会場の電気消してください」

 

おらこんなむらいやだ…

おらこんなむらいやだ…

 

(真っ暗な中ライトだけが輝きもはやおごそかな空気)

 

「えっ、何やってるんですか?!」wwwwwおまえwwwwwww

 

「辛いときこの光景思い出してくださいね、

楽しくなりますから」

 

♪雑味 feat. George Clinton

♪4 10cake

 

セッションの会場歩き、他の会場より通路が長いので

もしかして無かったりする??と

ちょっとそわそわしてましてが無事にありました。

感極まる会場の様子をカメラで見ると泣けるんですよね…

(これ、配信でもかなりいい映像だったんですが、

思いのほか通路が狭いことと、こんなに近いのにしっかりとマナーを

守るお客さんの様子にまた涙。)

 

 

★「べこ🐄買って帰ってね~」 最後までwwwwwwwww

 

 

最高に楽しかったREBORNツアー!!

無事に終わり、剛くんも大変なこともあったと思いますが、

色々とグルメなども楽しんでいて本当に良かったです。

今回初めて参加というお客さんもいつも以上にいたでしょうし、

またやってほしいな。(いろいろ考えてはいるそうです✨)

今回は都合難しかったのですが、次は自分ももっと参加したい。

 

 

 

東京会場は浅草クーさんでしたが、
 
浅草の話なんか全くでなかったなwwwwwwwww
(仙台も伊達政宗だったが話題はエスパルセルバであった)