KinKi番組が増えてきました!年末を感じます。
11/28
「スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら」
突然現れた謎のTwitterアカウントが始まり!
サプライズ番組が現れました。
スペースツヨシは堂本剛。
惑星ドーモトの第一王子、スペースツヨシと
その仲間達が気になる地球人を宇宙船に吸い上げて
話を聞いてみよう!!という番組。
…はよかったんですが、ちょーーっと
だいぶ内容残念でしたね……
設定も良いし、衣装やセットも可愛いし、
曲もケリー満載だし、
仲間のナイツ土屋さんやぺこぱシュウペイさんって
チョイスも良かったのに、
コンセプトとはいえ吸い上げられた一般人トークが
あまりにもメインすぎて、
正直途中何回か寝ましたwwww
せっかく作った世界観を生かしてくれ…!!!
剛くんが見たくてみんな見とるんじゃ!!
また、選ばれた人が個人的に普通に話面白くなかったですね()
せめてNHK的な、職人タイプの人なら話にも興味が持てるものを…
ちょこちょこした剛くんの話でなんとか
目覚めながら見るという深夜…
これはファンですらだいぶ苦行だったので、
一般の人が興味を持つ番組とは思えない…
今後もしレギュラー化するなら
大幅にリニューアルを願います。
っていうかつよちゃんねるみたいなのが…いい…本当はね…
12/1 FNS歌謡祭
後輩シンデレラクリスマスとKinKi。
なにわ男子&SexyZoneとシンデレラクリスマス。
わちゃわちゃ可愛いとかより、
うーーーん無理やり合わせて歌いづらそう…
ってのが
気になっちゃって…
後からLF見たらやはり調子もよくなさそうなので、
まだごちゃついて歌わない方が
いいんじゃないかなーと思いました。
ジャニフェスとカウコン(出るんかい)
大丈夫かなあ。
KinKiは硝子の少年&愛のかたまりメドレー
素晴らしい!先の歌台無し!
クリスマスなんていらない!そうだね!ww
シンデレラクリスマスはうーん…でしたが、
こっちは全開で歌っててすごく良かったです。
やはり二人の歌は二人で歌うべきなのだ。
愛かた、
コンサートでは定番なので、しょっちゅう
聞いてる気持ちになりますが、
歌番組とかでは何気にあまり無いのかもしれないと
思いました。
最近色々な人に好きな曲にあげられがちな愛かたですが、
カバーとかで一人歩き感がちょっとある。
それならば本人達にもっと歌ってほしいと思いますね。
やはり原点こそ最強なので。
12/4
KinKi Kidsのブンブブーン
「倖田來未さんと最新の京都が知りたい!」
揃いも揃って柄柄した服着てるなと思ったら
ゲストで納得w 画面がギラついております。
剛「声のスピードが上沼恵美子さんになってきてる」ww
倖田「京都ですよ!はんなり系なんで」
wwww
今回は『最新の京都情報を知りたい!』
倖田「東京22年もいたら東京の人みたいになってきて〜」
剛「全然」
光「雨降ってきたやん」 ww
座るなり兵庫VS京都(奈良見学)状態になってるし、
そういうイメージは確かにある…
でも全部行きたい(ただの旅行発作)
人力車の俥夫さんが案内する京都。
①伊藤軒/SOU・SOU
テキスタイルデザインと和菓子のコラボ。
和菓子を串に刺して映えと食べやすさ。
内容よりみんな俥夫さんのトーク力のが気になってるw
剛「来年(倖田さん)平安神宮の演奏見に来てくださいよ」
倖田「うちやでー!!って」
剛「演奏しくった…呼ばんかったらよかった…」
wwww
②抹茶共和国
インクボトルに入った抹茶…
まずそうだな()
③映えスポット紹介 八坂庚申堂
④映えスポット紹介 柳谷観音楊谷寺
楊谷寺の花手水、剛くんがカワイイカワイイ言ってて、
女子ぃ…
⑤嵐山祐斎亭
染色作家の方のアトリエが一般公開。
めちゃオシャレな景色。
いや〜映え系は本人達に行かせてあげたかったね…
光「はぁ…」 疲労…
⑥なんか神のつかいのきもいキャラ
きもいシュールキャラ…えっ京都大丈夫?()
それよりグッズの文字が見えない老眼始まった光一さんよ…
光「(願い事書くやつに)何書く?」
倖田「若さが欲しい」
剛「漫画のボスが願うやつ」
⑦木屋町 和栗専門 紗織
これは倖田さんが気になってるモンブラン!
ケーキセット3000円弱!すっげ…
今回初めて食べてみたいやつ出てきた!
3人とも美味しそうでよかったです。
倖田「濃厚!」
剛「顔くらいの栗ばこって食べた感じ」
光「モンブランってこういう事かぁ」
⑧ホテル紹介 クロスホテル京都
壁にサンショウウオいっぱいいて怖いww
鴨川の天然記念物だからっていう…
剛「俺だけか…テンション上がってるの」
⑨ホテル紹介 ザ・ホテル青龍
昭和初期の小学校を改装したホテル
あーーこういうのがいい!!!
卒業生が泊まりに来るとか泣ける。
⑩京都祇園 いづ重
食べ物に戻ったけど
紹介数すごいな!
老舗の箱寿司と鯖寿司。うわーー食べたい
これも3人とも美味しそうだし!!
というか普通の老舗も紹介されてちょっと安心した。
やっぱり京都は老舗だよ老舗!!