表参道近辺で色々遊んできました。
お昼に、LUKE'Sのロブスターロール!
路面店のようなところですが、大きいサイズで1580円という
良いお値段のサンドイッチ(?)です。
日によっては長蛇と聞いていましたが、
お盆半ばの平日で5組待ちくらいでした!
どーん。瓶のドリンクもいいかんじです。
感想を見ると、値段のわりに物足りない、という意見もありましたが、
何せロブスター様。私はロブスター大好きですが、
ロブスター様はいつでも高級品…。
これだけてんこもりなら1580円は高くないと思います!
安いとは言わないけどwww
味付けが塩+レモン+少しのバジルと超シンプルなのも
良かったです。ロブスターの味自体が濃いので。
パンがカリカリのガーリックトーストで、これがまた
よく合っていて美味しい。
サンドイッチとして食べるにはちょっともったいないので、
オードブルのような気持ちでゆっくり食べると満足度も
かなりあると思います。美味しかったー。
我こそは甲殻類好き!な方は是非行ってみてください。
せっかくここまで来たならば、と明治神宮にもご挨拶。
以前に、初詣シーズンで混んでて本殿まで行けなかったので…。
蒸し暑い日でしたが、木に囲まれ爽やかです。
都会なのにちょっと怖いくらい森ですね。
代々木って君の事だったのか…
奉納にしてもすごい量の酒樽とワイン樽にびっくり!
明治天皇ゆかりのようですね。
酒樽はともかく、ワインの名前が列挙されてると
妙にハイカラな空気…

菖蒲はさすがに咲いていないし、季節柄、池の水連も
少し元気がない感じ。
花が多い時期にまた来てみたいですね。
御朱印も立派な神楽殿で書いていただきました。
良い空気を感じたら、頂く事にしています。ゆるっと。
15年ぶり?くらいのジャニーズショップにも行きましたww
めったに原宿行かないし、
整理券やら列やらがややこしくて避けてたんですよね…
(ファンなのか?)
平日のわりにどうやら混んでる日だったようなのですが、
無事に買えました。レジに30分以上並んだのはすごかったけど…
KinKiの写真全然ないとか聞いてたんですが、
ハイパー久々人間には充分数ありましたw
今人気の子達の写真が多いのはそれは当たり前ですし。
この日のメインはこちらのゴマちゃんキッチン!!
ちょっとわかりづらい場所にあります。
「GYRE」というオシャレビルの地下です。外からだと
全くわかりません。
中もかなりオシャレオシャレしてたので、ゴマちゃんがちょっと異質w
17時くらいで、だいたい列に4組くらい。
ただ、どうもスタッフの人が足りないのか、
6割くらいしか席に案内していないのですね…
なので列の見た目より時間がかかる可能性が高いです。
座るとお料理はすぐに出てくるので、
案内してからの早さを取ってそうなのですが…。
皆立って並んでいるので、席があんなに空いてるのになんで
案内しないの?という疑問がわいてくるので
(実際文句言ってる人もいた)
みんな座らせてから料理提供に時間がかかるほうが
マシじゃないのかな…とは思いました。
でもお店の方はすごく感じ良かったですよ!
店内はもちろんめちゃくちゃ可愛いです!
昔からマンガもアニメも大好きだったので大興奮。
GO!GO!ゴマちゃんもしばらく見てました。
やっぱり昔のが好きだなあってなっちゃうんですけどねw



店内では、GO!GO!ゴマちゃんの主題歌と、
歌っている方が声優として出演した回?の音声が流れています。
前者はともかく、アニメ音声は……
ちょっと申し訳ないんですけどゲストの方が……
声優体験ブースの素人の中の素人かってくらいひどすぎて…
何回も流れてくるのがわりとストレス…wwwwwww
普通の回か、主題歌だけがよかったなーw
近くのキディランドでは特別なゴマちゃんグッズも買えます。
バカンスゴマちゃんマグネットと、ブラインドの缶バッヂ。オレンジ。
来ましたゴマちゃん!
「王々軒名物冷やしゴマだれ担々麺」!
王さんの中華だー!!!
美味しそうだったので実際食べられて嬉しい限り。
ちょっと顔が荒れちゃったけど可愛いゴマちゃんは豆乳ゼリー。
豆腐かと思った。
お味は…
美味しかったー!!さすが王さん。
他の方の感想を見ても、おそらくこれが一番おすすめです。
ちなみに存在感抜群のゴマちゃんは…
かなりシンプルなお味なので、可哀想だけど
崩して担々麺と一緒に食べましょう。可哀想だけど。

こちらは
「芦屋家特製オムライス」
ちいちゃいチキンムースのゴマちゃんつき。愛らしい。
こちらは…ちょっとごはんがいまいち。ごめんね母ちゃん…
まずいとかではないですけどね。担々麺の方がおすすめ。
ちなみにこのいたいけなゴマちゃんを連れの妹は
見事に粉砕してソースに混ぜ込みました。猟奇。
フードメニューには可愛いアクリルスタンドつき!
ゴマちゃんといえばアイス!
他にウエスタンなゴマちゃんやウエイトレスゴマちゃんもいますよ。
もちろんデザートも。
「ゴマちゃんアイスキャンディー」!
これ、作中でめちゃくちゃ美味しそうなんですよね…
でもなかなか食べられないゴマちゃんがかわいそうで…
ようやく会えて幸せそうでよかった。

もう一つ。
「ふんわりふわふわカプチーノ」!
可愛すぎるだろ。

元々アイスキャンディー2つの予定だったんですが、
行った方の感想を見てたらこのでっかいゴマちゃんが気になって!
デザートに乗ってるのは超巨大マシュマロゴマちゃんです。
食べるのしんどいくらいでかいwwwww
でも、コーヒーと混ぜて食べると甘さがちょうどいい感じの
デザートマシュマロドリンクになります。
そんなこんなで罪のないゴマちゃんを4匹もいただいてしまいました。
かわいそうでかわいい。
グッズも可愛いし、メニューもめちゃくちゃに可愛いので、
9/3までと残り僅かですが、好きな方はぜひぜひ行ってください!