(ちょっと追記)10/2 東京国際フォーラム FUNK詩謡夏私乱 | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

※読み返したらいろいろ抜けてたのでちょっと追記しました。


「渋谷 パンツ 堂本剛」の検索で来た方すみません。

行った渋谷パンツじゃない日です。でもパンツにかける情熱素敵ですよ。


国際フォーラム夏私乱いってきました!


Aホールの、ライブらしいライブに行ったのがもう相当前なので、

ちょっと音響とか心配だったのですが(昔あまりよく言われてなかったような)

改装したのですね。

渋谷公会堂からこっち、さすがに広っ!!天井すっげー高っ!!て思ったけど

また違う声の響き方だしクリアに聴こえるし全然良かったです。


しかし2F席。ちょっと遠いw

久々に野鳥の会しても良いかなーと思いました。

まあ踊ったり跳ねたりなんで邪魔だとは思いますが。MCとか。


この日はカメラやワイドショーやら関係者やらがわんさかでした。

自分の周りにもたくさん。あの人何か見たことあるな~と思ったら、

後で調べてああやっぱり!とか。

お花もいっぱいでした。プラトニックからと野島さんからが

ドラマ真剣に見てたもんでなんだか一番嬉しかった…


たぶん緊張してたんだろうな~と思いますが、

さすがの可愛さエロさでした← パンツ見せろ。見せた。



・しかし細いなあ(いきなり)


・やはりのっけから全力テンションの中、

ブルーベリーで突然S字のマイクに跨りだし、


一同「ほう…?」と、突然視力が6.0になる。


・前方お客さんいじりが相変わらずうらやましいけど爆笑。


最前の人が、予定の人が来れなくなったので来たと。


「普段は誰のファンなの」

「関ジャニ∞ぉ?!?!?!?!」 地雷wwwwwww

「? 昔は剛くんのファンで? で、今は?」


「錦戸ぉ?!?!?!?!」 wwwwwwww


「どうなっとるのかね!!」 なぜか怒られるバンメンwww


「でもライブ終わる頃俺の方が好きにさせたるから」


ぶひゃああああああああああ(言われてない)



トイレに行きたい女子二人。


「じゃんけんで勝ったら行ってもええよ」

「最初はグー」


チョキだしてきたwwww


「もういっかい  最初は」


「ドゥーン!!!!!」


なぜかこの後トイレに行けたwww



他にも身をかがめて席に来る人に

「くの一席今日ありましたっけ?」


しかしそうこうしてるうちに、油断して機材に

すねぶつけるww

本当に痛そうwww

「まあきょうかめらとかはいってるんで

わざとやってますけどね」

痛そうww



初めて来る人や10代の子!もちらほら。


「テレビと比べて本物はどうですか、男前でしょ」

「何?!?!小さい?!?!」

「あ、顔ね。それならいいです。デリケートな事ですからね」


ちいさいしかわいいよ



今までライブに来れない人がもっと来られるように

ライブの回数を増やしたいと。


もちろんfutariの活動を一番に…とは思うけど、

なるべく会おうという姿勢は正直とても嬉しい。

またこの事で何か言われてしまわないか心配だけど、

最近は自分の考えもちょっと変わってきて、

ソロはソロ。KinKiはKinKiで住み分けも大事かなと。

まあちょっと話ずれましたが。

いろいろあるかもしれないけどライブ増やすは

大いに賛成。嬉しい。



さて今回話題になった

「PANTIESが出したいんだ どしても」の発表ww


「ここで告知があります」



「11月から予約スタートで」(ちょっと情報がおかしいw)

「え?なに?言っていいんでしょ?」

「言っていいんでしょって!!!」


ここなんか駄々っ子みたいになってたけど、

奥からマネージャーが変なダイナミックジェスチャーみたいなので

必死に伝えようとしてたらしいww


「なんやこの動きわかるか!」(ライダー変身みたいなわけわからん動きww)


「おぱんてぃーだします」


ざわざわざわざわwwwwwww


渋谷のぱんつ話知らなかったんですが、

その時にぱんつ見せたら、


「もう、ツイッターとか見たらえげつない事になってて。

なんとかしてパンツ当てようっていう欲が。なんかもうすごくて」


「じゃあいっそ出したろかと」


正確にはみんなパンツが欲しいんじゃなくて

お前のパンツが見たいんだよ!!!!←


「今日も履いてるこれ」

ぺろり(ワイドショー見たら結構出してた)


2Fからじゃ、この光学130倍ズームの眼球をもってしても

見えないんですが?!?!?!?!


曲は夏私乱おなじみ「FUNKがしたいんだどしても」「平安FUNK」

あとロイエーなやつ(期待)と、ぱんてぃーしゃべるやつ←?!


の4曲のCDをパンツに包んで発売。

なにこれwww


翌日のスポーツ紙の

「堂本剛、パンツ売ります」っていうキャッチは正直好きですね←


・まさかの堂本兄弟の話も。(触れないと思ってた)

兄弟ラストに関しては、ブログには書かなかったんですが。

なんか文句しか書く事ないし←

歴史あり、人気のある番組にまったく理解のできない終わらせ方。

(なんといおうが3時間もラストライブやっといて30分で

終わらせるとかバカかとしか言いようがない)

そして終わり方もお粗末なら前進であるLOVELOVEも

まるでなかったかのような最終回。

でも、本人も本当に残念だったこと、

また、大切な拓郎さんとの思い出をライブで語ってくれて、

心のつかえがちょっと取れたような。

ずっと拓郎さんとの関係は続いていて、

一緒に音楽をやる機会も今後あるみたいで。

見えないところで歴史は続いていくようで嬉しかったです。


・どの流れか忘れたけど、ちょっと「もらい泣き」歌った!

でもぼんやりww

「♪ええいい~ああ~んんんんふんふんふんふんふん~」


・平安神宮で歌われた「赤い鼓動のハート」かな?

もセトリに加わり。

なんというかすごく素直というかピュアな歌詞で、

泣いてしまった人が何人かいたのがすごくわかる。

ちょっと青年を思い出してしまった…

これはさすがにおぱんてぃには入らんよなww


・shamaspice のしゃましゃましゃましゃま、今回は

バンドメンバー全員が参加。各々参加の仕方がかわいい。

というか、ツイッターとかでももうみんな当たり前のように

このライブの事を言えるようになっていて。

初期の伏せに伏せてた頃を考えるとすごくうれしい。

温かい人達だ。


・FUNKがしたいんだどしてものノリ方。

右、左、と単純にノレばいいんだけど、


「世代によっては聖子ちゃーんになるので」 揺れすぎww

「あと電撃ネットワーク」 手つけるなってことねww


他にも純次ダンスだとかアダモちゃんとかこの日ネタ古いwww

また若いはずのケンケンがなぜかすごいウケてるwwどうしたww


しかしFUNKなひと手間♪のダンスは気持ち難しいんだよね。

単純なんだけどね。手がおかしなことに。


約3時間と結構たっぷりめで大満足でした。


来年のライブも楽しみに待っております。


とりあえずおぱんてぃ買わなきゃ