こんにちは、ささみです。

 

前回購入したミニPCのHDDを家に余っていたSSDに移し替えます。

 

余っていたSSDのフォーマットをしてみてビックリ!

 

120GB!?😱

 

てっきり256GBのSSDだと思い込んでいました・・・。

 

 

 

  HDD から SSD へ Win 10 Pro 64bit OS クリーンインストール

 

サブPCなので、とりあえず500GBのHDDから120GBのSDへWin 10 64bit Pro のOSのクリーンインストールの準備をします。

 

インストールメディアの準備

  MicrosoftのHPから事前にダウンロードしてUSBに準備します。

 

・既存のライセンスのデジタル認証の確認

  既存のPCのライセンスがMicrosoftからデジタル認証されているか確認します。

 

  個人的にはデジタル認証の方が楽ですが、不安があればライセンスキーを確認してください。
  ※ライセンスキーの確認方法はYouTubeで検索をかけると丁寧に教えてくれます。
  ※一部のWin10はデジタル認証に対応していない製品があるそうです。

 

 

・UEFIまたはBIOSから、インストールメディアが入ったUSBメモリをブートデバイスとして選択して起動します。

 

Windows インストール

 

無事にWindows10 64bit Pro でライセンス認証までされていました。

 

何度かやったことある手順でしたが、OSの移し替えは緊張します。

 

 

 

 

  Win10 から Win11へアップグレード

 

 

続いて、PC正常性チェックを参考にしながら、Windowsを11へアップグレードできるか確かめます。

 

PC正常性チェック

 

結果は残念ながらCPUが対応していないようでした😅

サブPCのCPUは、Intel i7-7700T という第7世代のCPUです。

 

Microsoftの対応CPUリストにはIntel i7-7700 というTの付かないモデル(Tは省電力モデル)はWindows11システム要件を満たしているようでした。

 

事前にしっかりと確認していなかったことが悔やまれますが、実はシステム要件回避は簡単にできるので、YouTubeなどで調べてサクッとOSをアップグレードできました。

 

少しづつですが、快適なサブPCへ向けて設定を進めていこうと思います。

 

 
 


楽天Roomやってます。

よかったら見てください。