今日3月31日、前回からちょうど一年が経ちました。メイトのみなさん生きてますか?

他界してしまった人が少なからずいたようで、、、日本でのファン減少を危惧しております。

原因予想

①「日本人アーティストによる世界征服」という夢を託してついてきた昔からのメイトがちょっと満足してしまったかもしれません。難関と言われていた南米ツアーも達成し、EU、アジア、北米、南米とワールドツアーの名に恥じない沢山の地域で公演できました。日本公演もこれからアジアツアーのひとつ程度の扱いになるかもしれません。EUではついにアリーナツアーが実現、O2アリーナやシアターとはいえマディソンスクエアガーデンでも公演できるようになりました。

なにか扶養からぬけて社会人として巣立った娘を見送り、父兄としての仕事がひと段落したな、、、みたいな感じ?w

この状況で明日のお告げがしょぼかったらますます心配になります。

 

②運営の中で母国での活動の重要度がさがっている気がする。って感じてる人いますよねぇ。これから始まるEUアリーナツアーですが、もしいままで日本公演でしか見れなかった壮大なセットや照明が、節目節目のLEGEND公演が、はたまたFOXFESまでもが海外で見れるようになったら、、、日本公演ならではの特別感がなくなってしまいます。まあ貧乏な日本より海外の方が利益も多く取れる時代なのでしょう。そりゃ海外中心になりますわね。物価高に円安も相まって海外参戦のメイトも昔より多くないのではないでしょうか。生ライブを見る機会が減れば当然ファンも増えないと思います。いまのところ唯一の起死回生案メタラジFES?に希望を託しましょうw

 

③お決まりの様式美にちょっと飽きてる?

個人的希望ですが、もっとアドリブ感のあるライブが見てみたいのです。ちょっと口が悪くなりますが、「clap your hand!」も「are you ready?」も「聞こえないよ~!」も「旗かついで登場」も「everybody get low」等々すべてお約束、決まり事、セリフです。正直新鮮味がありません。前から言ってますがメイト限定小箱ライブ(最近やりませんが)とかだけでみれる、ダンスも煽り文句もアドリブだらけ!一曲全部アカペラ!突然カバー曲(たとえばwe got the movesとかw)を歌って盛り上がる!みたいな自由度の高いその公演でしかみれない特別感があるライブをみせてほしいんです。ツアーが長いので「いつも通りにやる」のが大事なのはわかりますが「いつも通りやらない」のもアクセントとして必要じゃないかと思ってます。

 

 

さて、いろいろ書いていたらあと1時間でFOXDAYになります。

お告げ予想ですが、一番予想する人が多い「アルバム発表」はおそらくありません。poppyとのコラボ曲が4月4日らしいので新曲とアルバムはかぶせないと思います。

「日本公演発表」もきっとまだありません。今回のFOXDAYは多くの海外のファンも楽しみに見てます。そんななか日本だけの公演を発表しても海外のファンはあまり喜ばないと思います。まあ10月~12月くらいにはやるのではないかと思いますが、、、

というわけで第2回FOXFES開催inUSAとかどうでしょうか?なんとか恒例化してほしいですからね。オズフェスかノットフェスかネックスフェスかフォックスフェスか?みたいなww

あとは正式な新アルバムではなくてコラボだけを集めたコラボアルバムとかならあるかも?

これも日本向けなので薄そうですが、一応Bzのunite#02参戦も想定しておきましょう。

「なんじゃこりゃ」精神を忘れずにわくわくするFOXDAYを期待してます。

 

最後に、毎年言いますがFOXDAYで一番重要なのは水野由結のアミューズ在籍確認ですw

良い狐の日をお過ごしください。

 

壁紙ではありませんが最近の三姫の好きなshotを置いておきます。

すっかりAFK状態でしたがお元気でしたでしょうか?

明日は恒例のFOXDAYということで久しぶりに戻ってきました。

もうここ最近の話題はももばんぎゃだらけですね。

グロウル?とアニメ声の融合が素晴らしいと絶賛の嵐!

ももさんの見た目もSNSではスタイルも絞れていて過去イチ仕上がっていたとほめまくりです。

私的にももさんがきて一番良かったのはスクリームというかバックコーラスが2名に戻ったことなんですよ。

ずっともあさんひとりのコーラスに物足りなさやさみしさを感じていたのですが、それがなくなったことがうれしいですねぇ。しかもデスボイスという新たな可能性までできて楽しみなかぎりです。

「あ゛た゛ま゛あ゛た゛ま゛あ゛た゛ま゛~」が超良かったですよねw

 

「LEAVE IT ALL BEHIND」はライブでどのくらい化けるのかが楽しみです。サマソニバンコクで見れるのかな?

「LEGEND-43」行けなかったぁ、、提灯が買いたかったーー。運営さんアスマでの販売お待ちしてます。

 

まあ私の感想は置いておいて、今日の本題はFOXDAY!

例年通りつらつらと予想お告げを書いていこうと思います。

1,新しいアルバム発表

まだ早いですかねー。去年は世界中まわっていたので楽曲制作する暇はなかったと思われるので可能性は低め。だが秋とか冬に発売するなら発表だけして半年くらい制作時間にあてられるかも。

2,FOX_FEST参加アーティスト発表第二弾

そもそもNEX_FESにつられて同じようなイベントを想像しがちですが、ゲストが2組ある普通のライブじゃない               の?っていう懸念が捨てきれません。(ダークナイトカーニバルのパターン)皆さんが想像するBABYMETAL主催のFES

、いわゆるベビフェスではないような気がします。よってこれも期待薄。

3,シングル曲発表

これもこの間「LEAVE IT ALL BEHIND」発表したばかりですよねぇ。連続してだしてもとインパクトが弱いかな?

4,秋にやる何か?の発表

どうやらサマソニあたりまではフェスまわりっぽいスケジュールですよね。何も決まってない秋にどこかのバンドのサポートツアーとか、ドキュメンタリー映画とか、新しいイベントを期待をこめて予想。

 

なんかどれも当たらなそうな予想ばかりでwwベビメタ主催のライブはもう国内ではないんでしょ?そしたら

最後の予想は

5,海外アリーナ公演発表

ウェンブリーアリーナ、フォーラムに続く海外アリーナライブ!O2アリーナとかMSGとか!

意外と無茶な話でもないような気がするんですが、、

 

そんないろんな想像をしながらあと4時間で4月1日。楽しみに待とうとおもいます。

それでは良いFOXDAYを!

 

おまけの壁紙コーナー

MERRY SU-METALMAS!

というわけで本日はわれらベビーメタル王国の国民、ベビーメタル教の信徒にとって大切な日であります。

王国女王にして教団教祖、すぅ拝者にとっての神、中元すず香様降誕の日なのです。

、、、

うーん、なかなかきもい文章ですねw

まぁ、推しの聖誕祭ということで温かい目で見てくれればと思います。

今年一年は彼女にとってものすごくハードなワールドツアーだったと思います。

まだ終わってはいませんがまずはここまで大きなトラブルなく公演をやりきれたことに我々もほっと胸をなでおろしています。来年もおそらく世界中を駆け回るのでしょうから、しばしの年末年始休暇ゆっくり英気を養ってもらいたいですね。なにせお体、そして声に十分配慮してあらたな一年を元気に過ごしてほしいと思っております。

 

改めて、中元すず香様、お誕生日おめでとうございます!

 

そして先日、ついにでました!あれ!見ましたかみなさん?

これですよこれ!

いやぁ、3年前のリリックMVじゃ物足りなくてねぇ、ずーーっとお待ちしてたんです。

やっときました。NEX FESTで実際に見た時からこれが映像になればものすごいぞ!と思ってた私、解禁当日は正座待機してましたよ!

イントロからテンションあがりますよねぇ。三姫が入ってくる映像だけでもキターー!ってなりますもん。

すぅさん客あおってるのもかっこええし。

キンスレ専用のダンスとか映像の編集とかの躍動感がはんぱなかったでしょ?

それとなんといっても最後の4人そろってのヘドバン!!ここでしょ?さいアンドこーでしょ?しびれたぁ。

ひいき目なしにしても、近年まれにみる最高のコラボソングMVではないでしょうか?

良い年末のプレゼントをもらいました。オリィありがとう!

皆様もこれをリピしまくって楽しい年末年始をお送りください。

 

壁紙も貼っておきます。