天満の七福神へ | EF66のブログ

EF66のブログ

日々、気楽につぶやいてます


きのうは帰京🚄のまえに行ってみたい所へ

JR大津駅直結のテトラ大津🏨を9時半にチェックアウト👋


大阪市内へ向かいました→


万博ではありません🖐️


観光地とかでなく、こちらへ下矢印




大阪のデープなところへね😃

空調を利かしているのか意外と凌ぎやすい

着いたのは10時半ごろ

しばらくは中をそぞろ歩きランニング

11時半までね



しかし、11時まわりすぐ前まで行ってみると

あれ、やっている目

L字に10席ほどのカウンター席

たまたま1席あきがあり、躊躇わずに入れて貰いました

中は狭く、壁を背にしたフックに荷物🎒をひっかけなくてはなりません

まずは🍺を頼んで(呑めないけど)

串カツ(茄子、ししとう、玉子)

遅れてさつま芋
ちょっとだけ
長居する気なんてないからね🖐️


二度漬け禁止🙅のソースに漬けてから、



お皿に受けて、アツアツを食らいます

ここの作法はお隣さんを横目で倣いながらウインク



食べ終わった串は下矢印の缶へ
🍺はふた口で止めときました…
店を出てから、🏨サービスのペットボトルの水をガブ飲みして高鳴る動悸を静めにかかりましたアセアセ

呑めない体質なんだよ〜

でも、良かった!

いちど二度漬け禁止🙅に行ってみたかったのよ😚

またリピートするかも、時間あるときに(帰りの🚄の時間が迫ってたので、10分ほどで出た→)

高級レストラン🍴なんかより、こうした気どらないソウルフードのほうが性に合っているのかもな🤔




今朝、2階のベランダで1輪✾

ヤナギバルイラソウ✾

きれいだけど種で爆発的に増える帰化植物⚠

増えそうなら、間引いて調整がすべきね 






お昼によっちゃんニコニコが豚まんをチンしてくれましたw 

新大阪駅🚄の改札出たコンコースの「551」は比較的空いていて5分待ちでGET!できましたにやり

11月にまた関西へ出かける予定なので、これもリピートありかも!?




I  gotta  try 〜


やってみなくちゃ、なんて意!


さながら昨日はtry 「七福神」ってところネ😊