土日祝 は増税前と言う事で 新生活に必要なもの達を買っておこうということで忙しかったです。増税前のデパートや街中はとても混雑していて人混みが苦手な自分としては萎え萎えでした 笑
上の写真の靴や革靴、春物コート、スーツやカーディガンなど色々買ってもらいました。私服は左右非対称など奇抜なデザインのものが好きなので割と親に変な目で見られますが、この靴は気に入っています。まだ雪が残っているのではけませんがσ(^_^;)
近況報告。戦国無双4はストーリーモードの無双演武が終了し、流浪演武をプレイしています。エディットキャラを作ってプレイするのは面白いですが、如何せんレベルが上がらないので模擬演武などでレベル上げをしているところです。レベルが低いとモーションが少ないので。
こういうホラーな目もあるのがすごいです…誰が選ぶのやら。個人的にはカラーの編集はRGBで選択できればよかったなぁと思いました。あと、クロニクルにあった服のパーツ?の有無を選べても良かったのでは。エディットは過去の無双シリーズ一番の出来だと思います。ファンタジースターシリーズと同等?だと思います。エディットだけでしばらく遊べるでしょう笑
JスターズビクトリーVSはやっと操作に慣れてきて楽しくなってきました。そうなってくるとキャラごとの特徴を見るようになりました。そして、気になったのが、NARUTOシリーズや銀さんのスタミナ溜め。1度溜めてしまうと溜まるまで硬直で隙だらけです。ドラゴンボール系やBLEACH系、ツナなどは溜めてる途中でもキャンセルして行動できるので、隙が多いのは気になります。そして、もっと酷いのはトリコで、スタミナを溜める時は画面がトリコアップになり肉をほうばります。こうなると敵が今どういうモーションをしているのか見えないので溜める気になりません。ですがスタミナがないと技が出せなかったり、防御行動を取れなかったりするので溜めなければならないのですが…トリコは使いやすいし、強いと思うのでこのスタミナ溜めだけはネックです。
スタミナ溜めのアップ演出はいらなかったと思います。ここは修正が欲しいかなぁとか思ったり。
JスターズビクトリーVSのプレイ日記を書こうと思ったのですが、ブログを書くにあたって使いたいスクショが撮れないのが残念です。色々版権が絡んでくるからだと思いますが、Vitaのソフトでスクショを撮れなかったのは初めてなので驚きました。スクショ無しでもブログで書くことがないので書きますが。
ソウルサクリファイスは新ストーリー追加があるらしいので追加されたらまた更新する予定です。
最後にパズドラの話。
先日、ゼウスを撃破しゲットしたのでゼウスパーティを作っているのですが、この間たまたまアンケートダンジョン2(光の魔剣士)が来てたのでスキルレベルマックスのヴァーチェを作っておきました。
では今回はこの辺で( ´ ▽ ` )ノシ