ソルサクΔ 救済1人目 | ささくれc5の暇つぶしブログ

ささくれc5の暇つぶしブログ

平成7年生まれ。
弾き語り と ゲーム とたまにお絵描き。
Twitterフォローしてください!ID:sasakurec5

こんにちは。

今日は ばうむ とインターネットプレイをしました。ばうむ のレベル上げの手伝い兼 やっていない要請 を進めました。ばうむ はサンクチュアリに所属しているので基本は救済。人型魔物を救済するとNPCが仲間になるので手伝うなら生贄よりもいいと思います。

さて、話は変わって 白紙ページのお話。
{57C9D681-F751-4EBE-B394-7D772382E699:01}


ソルサクΔでは供物を捧げることによって自ら要請を生成することが出来るようになります。このランダム要請は要請録には無い組み合わせのジェミニクエストや高難度クエスト、要請録には出現しない魔物(ラスボスなど)の討伐クエスト等を生み出すことがあります。

さらに、報酬としては供物に加えて、通常の要請録では手に入らないアクセサリーなども手に入ります。生成する要請の難度はプレイヤーが選択可能ですが、難度の高い要請を生成するためにはレアな供物を捧げなければなりません。難易度低なら銅色の供物、難易度高なら銀色の供物、難易度極高なら金色の供物をそれぞれ5つ捧げます。


一度生成したクエストはストックし何度でもプレイ可能ですが、ストックできる数は決まっています。なお、ストック数は100円のDLCでストック数を増やすことが可能です。マルチプレイで仲間とプレイすることも可能なのでレアな供物が手に入る要請がでたら友人とプレイしてみるのもありだと思います。

{B702A8E8-E4A2-4DB8-80B8-4BD813165099:01}


たまに要請の名前が黄色くなっていることがあります。それは金のオリハルコンが出やすい要請らしいので出来たら大切にした方がいいと思います。難易度が高ければ高いほど特に。

最近自分は白紙ページを用いて 装飾品集めをしています。既存の服のパーツもありますが、魔物を模したの特殊装飾も手に入れることが出来るみたいです。もしかすると難易度によって手に入れられる装飾品が違うかもしれません。トロフィーにはありませんが、コンプリートしたくなりますね。

では今回はこのへんで(^_^)ノシ