こんにちは!

 

ネガティブ習慣を断ち切り

やり切るあなたへ変える

リピート率90%の習慣化コーチ

ささきさなえです。

 

 

宝石白宝石白宝石白

 

5回に渡って

旅の気付きをサクサクッとシェアする

3日目ですニコニコ

 

ハワイ体験記①はこちら

 

ハワイ体験記②はこちら

 
 
昨日がちょっと暗い話しだったので
今日は現地でショッピングした時のお話しです。
 
 
やしの木やしの木やしの木
 

定番のコースのようなので

アラモアナショッピングセンターに行きました。

 

 

 

ハワイ最大のショッピングモールだそうです。

 

 

 

コ〇ナの後、ものすごく衛生対策に

取り組んだのがわかりました。

 

 

 

支払がキャッシュレスなのは当たり前。

チップもオンラインで済ませられる時代なのですね。

 

 

 

定期的に店内を清掃している方もいらして

清潔な環境で過ごすことができました。

 

 

 

やしの木

 

 

今日のテーマの

うまいコミュニケーションについて。

 

 

 

別のショッピングセンターに入った時

店内の案内図を見ていたら

日本人のガイドの方が声をかけてきました。

 

 

ガイド「何かお困りですか」

 

私「ランチできる場所を探しています」

 

ガイド「それなら●階がおすすめですよ」

   「ゆっくり食べられますよ」

 

私「ありがとうございます」

 

ガイド「観光でいらしているんですか?」

   「もしかして社員旅行でいらっしゃっている方ですか?」

 

私「そうです」

 

ガイド「ホテルはどちらですか?」

 

私「〇〇です」

 

ガイド「私もそのグループのスタッフです」

 

   「実はご案内したい物件がありまして、~(中略)」

 

   「日本からたくさんの方が見に来て下さっているんです」

 

   「空いているお時間があれば、ぜひいらっしゃいませんか?」

 

・・・というやり取りがありました。

 

 

  

私は心の中で、「セールス上手いっ!」と思いました。

 

 

 

この会話の中には、初めての相手とも

スムーズにコミュニケーションをとれる

テクニックがたくさん入っていたのです。

 

 

そして、日本人向けの最後の落とし文句

「他の方もたくさん見に来てくださっているんです」

 

 

 

これを聞いた途端、

「さすがだわ!」よ

ププッと笑ってしまいそうになりました。

 

 

 

こういう時、

押し売りされているみたいで

イヤだなって思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

私はむしろ、嫌いじゃない笑

 

 

 

相手がどんな風に攻めてくるのか(笑)

分析するのが大好きなんです。

 

 

 

今回の件に関しては、時間もないので

その方のお誘いは断りましたが

 

どこに行っても

コミュニケーションをチェックしてしまう

オタクな私なのでした。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

お友達になってね

 

読んだよーの合図に

ポチッといいねを押していただけると嬉しいです。