おはようございます音譜

昨日はひたすら眠って充電できた

リピート率90%のコミュニケーション講座主宰

&ライフコーチのささきさなえです。

 

 

昨日はあの人の言葉にイラップンプン

することについてお伝えしました。

 

昨日の記事はこちらですリボン

 

 

今日はその続きです。

 

 

 

イラッとする原因

 

イラッとする原因は

コミュニケーションの視点から言いますと

 

「会話のキャッチボール」

がうまくいっていないから。

 

 

キャッチボール、

したことありますよね?

 

 

野球をしたことがなかったとしても

小さい頃にボールを投げたり

受け取ったりということを

したことがあると思います。

 

 

 

 

コミュニケーションのキホンは

キャッチボールと同じ

 

 

キャッチボールは

-------------------------

①ボールを投げる

②相手が受け取る

③相手がボールを投げる

④受け取る

-------------------------

の順番ですよね。

 

 

この①~④繰り返しは

コミュニケーションでも同じです。

 

 

それなのになぜか

これができていない人が多いこと

(私もありますよー爆  笑

 

 

 

例えば、

あなたが白いボールを投げたとき

 

「なんで白いボールを投げるのよ!」

 

と言われ

黒いボールを投げ返されたらどうでしょう?

 

 

 

なんだか意味がわからないですよね?

 

 

 

「え?なんで怒っているの?」

 

とワケが分からない状態になってしまいます。

 

 

 

お子さんとの会話例

 

これを実際の

コミュニケーションに例えてみますね音譜

 

 

例えば、お子さんが

 

「今、何時~?」

 

と聞いてきたとします。

 

 

 

それに対してお母さんが

 

「自分で時計を見なさいよ!」

 

と言ったとしたらどうでしょう?

 

 

会話のキャッチボールが

上手くいっていないですよね。

 

 

 

では、うまくいくパターンは

どうかと言いますと

 

----------------

「今何時~?」

 

「〇時だよー」

----------------

 

ですねニコニコ

 

 

 

 

たったこれだけ???

 

と思うかもしれませんが

 

たったこれだけのことでも

 

上手くいっていない人が多いのです。

 

 

 

私もコーチモードのスイッチを切ると

やってしまいがち爆  笑

 

 

なので気を付けるようにしています。

 

 

 

 

感情的になる前に客観的にみてみよう

 

 

いかがでしたか?

 

イラッとしたら

ご自身の会話を客観的に振り返ってみてください。

 

 

会話のキャッチボールを

 

スムーズにさせるだけで

 

あなたのイライラは激減しますよ照れ

 

 

 

 

明日は

もう一つのパターンをお伝えしますねラブラブ

 

 

 

イラッとするのはなぜ?

もっと自分の感情を深掘りしたい時は

🌟お友達になってね🌟

 

 

 

【まとめ】

相手の言葉にイラッとしたら

会話のキホンができているか

意識してみましょう。

 

-------------------------

①ボールを投げる

②相手が受け取る

③相手がボールを投げる

④受け取る

-------------------------

 

試してみてくださいね音譜

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

5:45からの朝活コミュニティ

モーニングミラクル545 

1日の作業量が3倍に増えたと好評です!

朝活したい方はこちら