昨日、心斎橋で通り魔事件がありました。
日曜日で、家で昼寝してたら、ヘリコプターの音の騒がしさで起こされて、何気にネット見たら。
うちの近所なんですよ。
しかも、毎日仕事行く際に自転車で通る道。
会社の得意先も事件現場のすぐ近所。
さっき、帰りしに通ったらたくさん花束があった。
こんな場面。
確か一昨年の夏に、これも、会社の近所やねんけど、幼児置き去り事件があったときも、そのマンション前に沢山花束が。
それから、此花区のパチンコ屋で放火事件があったとき。
それから、千日前の個室ビデオ屋で放火事件があったとき。
。。。
。。。
他にもいくつか思い出される。
昨日の通り魔事件、今日になって多少いろんなことが明らかになってきましたが。
それからこういった事件が起こると必ず犯罪心理学者とかが、テレビで喋り出す。
通勤路を変えようと思ってたけど、多分、明日も通ると思う。
仕事でもあの辺、よく通るし。
色々思うとこもあるし、正直、ショックやけど、やっぱりこの街で生活していかなあかんし、なんか、受け止めながら。
動揺してるんだぜ、みんな。