
私はその他派!
僕はビールですね。
最近はうす~い梅酒がいいです。
さて、来る11月27日は大阪で大事な選挙があります。
僕の実感では、大阪人は、あんまし盛り上がっていません。
なんとなく維新の会、橋下氏が有利なんかな~という感じかな。
平松さんはホンマにやる気あんのかいな?
その他出馬される方々、これから自分なりに調べてみようと思います。
今日、大阪の中央公会堂辺りを通ったのですが、ここ数年で、綺麗に整備されましたね。
中ノ島の辺りとか。
一応「水都 大阪」やからな。
これは橋下さんのおかげなんか、平松さんのおかげなんかよくわからりませんが、以前に比べて、なんか垢抜けた感じになってよかったと思います。
休みの日は家族連れや、デートされてる方々も多く見受けられます。
ただでさえでも大阪はゴミゴミしてますから、もっと大阪府民、大阪市民はこういうのもちゃんと評価して欲しいです。
そういえば、以前、ラジオで江戸時代の大阪ってどんなんやった?みたいな番組やってまして。
実は江戸時代の大阪でも、水を売っていたらしいです。
詳細は忘れましたが、そういう商売があったらしいです。
最近やと大阪の水道水をペットボトルで販売してますが、なんかの賞を受賞しとったな。
福島の区役所の中にある自動販売機で買って飲んだことあるけど、まーまーうまかったかもしれん。
しかしうちのマンションの水道水はマズイっす。
大阪市は淀川の河口やもんね。
美味しい琵琶湖の水が飲みたい。
飲みたいけど、福井の原発が事故したら、琵琶湖の水は飲めません。
よって、大阪は、飲水の確保が困難になるに決まってます。
福井の原発、止めろ!!