
今度やる弾き語りで一曲、ブルースっぽいアレンジの曲をしようと試しているんで、久々にロバート・ジョンソン様を。
キースの有名なロバート・ジョンソンを初めて聞いたときの感想で
「ギターが2本聞こえた」
もしくは3本かも。
しかし実際は唄もギターもロバート・ジョンソン自身で、録音は最近のレコーディングと違って、一発生録りだったはず。
ロバート・ジョンソンはその超絶的なギターテクニックを、十字路で悪魔と取引して手に入れたとか。
ふふ。
いいですね、ブルースマンの伝説って。
きっと、ほんとだよ。
絶対ほんとだ。
キースも、クラプトンも、彼のようにブルースギターを追求していく人生の中で、栄光と引換に、失ったものも大きかった。
ブルースは危険な音楽、自己表現だ。
日曜日の十字路で悪魔と取引をした。