大阪でのデモ:デモの日時及びコースを決めることが出来ました(警察で仮の予約をしました)。(日本の政治を糾弾する)
以下転載
マスコミの偏向報道は許さないデモ
権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会ブログ
大阪でのデモ
デモの日時及びコースを決めることが出来ました (警察で仮の予約をしました)。
日時: 11月20日 集合10時45分~11時45分 デモ出発11時45分場所:靱公園(うつぼこうえん)
靱公園(うつぼこうえん)→東に御堂筋まで進む →本町駅(備後町3) →御堂筋を南下 → 難波高島屋前を通過し元町2来て →
北上200mナンバプラサビルまで(閑散としたビジネスビル街) → ナンバプラサビルのところの交差点を西へ250m
(途中サンケイビル、マンション有り) → 湊町南出路西交差点南下して浪速公園まで(マンションあり)本町駅から心斎橋はビジネス街、
時間:1時間20分ぐらい
転載終了
遂に大阪でのデモが決まったようです。
先日の東京でのデモ活動も有意義に成し遂げられたようですし、大阪でも是非、無事に少しでも多くの方々にマスコミのおかしさを伝えられればいいなと切に願います。
当日は僕自身も参加を試みます。
成熟したネットの言論空間を飛び越えて、直に志のある方々のお話や、出会いがあればいいなと思います。
ここのところ、小沢氏のニコ生出演、尖閣衝突ビデオのユーチューブ流出などで、テレビの無効化が定着しつつあります。
依然として、大手マスコミはこの「マスコミの偏向報道は許さないデモ」を全く報道しませんが、草の根的に全国に広まりつつあります。
一部ではこのデモ活動に対し、懐疑的な見方もあるようです。
しかし、それでも、僕は志のある庶民の行動力に敬意を表したいです。
デモ活動には危険や、個人情報の漏洩など、自己責任も付き纏うと思われます。
しかし、それだけ現状の日本の危機、閉塞感を打破するには、強い志が験されるのだと思います。
当日はネット中継もされるでしょうし、参加者の中にはそれを嫌う方もいるでしょう。
また、おかしな団体から横槍が入ることも予測されます。
故に正直、僕も積極的にデモへの参加はお勧めはしません。
しかし、11月20日土曜日、大阪市内で、このようなマスコミの偏向報道に対する異議申し立てが行われることを、どうか心に留めておいて下さい。
これからの時代は、テレビから一方的に情報を与えられ、飼い慣らされるのではなく、
自ら進んで情報を取捨選択し、自ら発信する時代になっていくのです。
試行錯誤もあるでしょう。
しかし、それでいいじゃないか。
何回間違ってもいじゃないか。
批判されてもいいじゃないか。
奇人扱いされてもいいじゃないか。
真実を追求したいのはあなたひとりだけじゃない。
この時代、みんな迷い、戸惑いながらも、光を求めているのだ。
ネットの言論空間は成熟した。
これからは、それを行動に移す時だ。
大阪にもその時が、来た。