これを機会に小沢一郎の話に耳を傾けてみないか | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー





地上波じゃ放送されないだろうな

再度掲載しときます。



大方の予想どおり管首相が誕生しました。

マスコミは異様に小沢氏へのバッシングに明け暮れております。

仕事で運転する際によくラジオを聞くのだが、ラジオもホントに酷過ぎる。

ABCラジオの朝と言えば道場洋三の「おはパソ」である。

このオッサンもホントに酷い偏向報道に加担している。

一方MBSラジオの朝といえば浜村淳である。

お年寄りをターゲットに偏った政治批判を毎日繰り返している。

最近ラジオとパソコンの複合みたいなことやっているがそれを意識してかラジオの偏向報道が強化されたようだ。

俺の知る限りラジオのパーソナリティーは全滅である。

顔が出てない故か、調子に乗るのもいい加減にしろ。

仕事の合間にくだらない情報を刷り込まれそうになるやろ。

特に酷いのはMBSの昼帯の番組でこんにちはコンちゃんお昼ですよという番組がある。

その番組の中で「コンちゃん吠える」というコーナーがあるのだがこれがまた関テレの水曜日のニュースアンカーの青山繁晴並に酷過ぎる。(日替わりで豪華な人達が出てるでしょ)

お前ら関西人ナメんなよ。

何処で妄想まがいのストーリーを考えてるんやろ。

他にもABCのアナウンサーの三代澤康司の朝帯びの番組も酷過ぎる。

お陰で最近ではNHKの教育ラジオをよく聞くようになったわい。

お話の時間は最高やで。

かなり話が脱線しましたが、まだまだこの国には言論統制が轢かれています。

大本営、クワバラクワバラ。



アップした小沢一郎の演説をよく聞いて、日本の食料自給率の低さ、減反政策の理不尽、等、生活に関わる身近な問題をいよいよちゃんと皆で危機感を持って考え、話し合わなければいけない時代になってます。

食糧危機は絶対来るよ。

本気で農業をやろうかと考え出しています。