ギャルバンと武士道 | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー

表情
¥3,360
Amazon.co.jp

買ってしまいました。

友達のバンドで徳島出身の連中がいるのですがまだデビュー前のチャットモンチーと一緒にイベントやった事があるそうです。

当時からとにかく唄が上手くて声のヌケが抜群に良かったと言っていました。

このB面集と言うと聞こえが悪いかもしれませんが、チャットモンチーというバンドの本質が浮き彫りになっているように感じます。

唄が良いのは当たり前。

当然曲も良い。

だからこその遊び心や実験的要素が自由奔放に散りばめられても、唄や曲の良さがブレずに彼女たちの魅力が一層引き立てられる仕組みになっているようです。

それと共に注目したいのは彼女たちのビート感の良さです。

たどたどしく感じる演奏のように感じますが、実際は芯のしっかりとしたビート感によって唄と曲を支えています。

ギャルバンはタフじゃないとやっていけません。

相当な練習量をこなしていると察します。

しかしそれがストイックな様相には映らず、天然なポジティビティーによってこのバンドにエネルギーを注入し続けているのでしょう。

最近のギャルバンにこそ、武士道的精神を感じるのは俺だけだろうか。



武士道 (PHP文庫)/新渡戸 稲造

¥520
Amazon.co.jp