
¥2,625
Amazon.co.jp
今朝の番組で橋下知事が「伊丹空港廃止、関空ハブ化でリニアを繋ぐ」と合い変わらずの勢いで発言していた。府民としては、この構想にワクワクしていたりするのだが。
それにしても凄まじい勢いである。政権交代後のアジア構想。
去年、橋下知事が小沢幹事長の下へ陳情に訪れた際、どんなやり取りがあったんだろう。
俺が妄想するに、小沢氏は関空のハブ化に伴うリニア構想を、強力にバックアップすると橋下氏に伝えたんじゃないか。
その裏づけとして同番組内で、原口総務大臣が惜しげもなく、橋下氏の構想に協力すると発言していた。
去年から阪神高速大和川線の工事が始まっている。何を今更だが。
どんな利権が絡んでるか判らんが、多少は奈良方面との交通が便利になるのか。
最近皇室への関心をひかれるようなニュースや発言が目に留まる。
習近平氏の来日と天皇陛下との会談。
亀井氏の「皇室は京都か広島」発言。
2002年のワールドカップ日韓共同開催においての韓国とのゆかり発言から一連の事象は繋がっていると見れないだろうか。
幾つかのブログで取り上げられているが、今回のアジア構想は今上天皇の御意思かもしれない。
小沢氏は、今上天皇から密命を受けているのではないかとも読めるのだ。
「私が、訪韓する際の、段取りを、宜しくお願いいたします」
万世一系のからくりなど、何を今更と坂口安吾は一蹴するだろう。
[オーディオブックCD] 坂口安吾名作集/坂口安吾

¥7,140
Amazon.co.jp
亀井氏の発言を追及すれば、やはり皇室の始まりは奈良は大和の国でしょう。
ジッタリンジンの唄に

さてさて、壮大な妄想の落とし所だが、
本当に
皇室の皆さんが
近畿に引っ越して来るかも

はい、すいません。