思ったより早く発表された。(URLすべてコメント欄)

てかもう1ヶ月切ってるよ!!

…佐々木基樹徹底パーソナルコーチ1期生筆頭。

近藤明広。

タイ合宿同行したり、思い入れ深い。

IBO世界スーパーライト級タイトルマッチ決定。

…。

数年前、負けた時。

「もうやめた方が良いよ。俺自身35歳がピークだった。ここから先は、様々あがいても衰えはしても今のポテンシャルを保つことすら難しい。
ジワジワは衰えていく。
お前の場合奥さん子供もいる。
これ以上は勧められない」

…駄菓子菓子、近藤明広はボクサーとして再起した。

…自分の人生を決めるのは、他の誰でもなく自分自身だ。

自分で決めたことなら、納得がいく。

…俺自身、周りから「もう諦めなよ」という視線を感じつつ、42歳までボクシングを続けた。

…自分で決めたことなのだから、後悔はない。

…むしろもしも、37歳で衰えを感じて引退したままだったら、「まだやりたかったな…」と一生後悔を残していたかもしれない。

…佐々木基樹オフィシャルブログサブタイトルは、〈やらない後悔より、やった後悔〉。

…やめた方が良いのは分かっているけれど、俺には止められない。

…奥さんも応援してくれてる。…できた奥さんだ。

…まぁそもそもボクサーの奥さんは、できた人でなければ務まらないけど。

…IBOは、日本ではまだ認定されていないが、日本人挑戦者としては淵上誠、石田順裕がゴロフキンのWBA王座に挑戦した際、IBOのベルトもかけられていた。

パッキャオ対リッキー・ハットンの試合は、IBOタイトルマッチ。

一度でも見たことのある人は忘れないだろう、かつてジミンさんに教わってた兄弟弟子のサーシャ・バクティンもIBOスーパーバンタム級チャンピオンになってた。

…何年か前のWBOに近い感じかな。

ともあれ、世界タイトルマッチ。

…お相手は??

IBO世界スーパーライト級チャンピオン、ザンコッシュ・トラロフ(32)。

…27戦全勝(20KO)。

…試合開催は、相手ホームのカザフスタン。

…。

…そりゃ無理だ。

…勝てるわけがない。

…勝てるわけがないよ。

…やっぱり俺の言った通り、やめといた方が良かったという結論になるよ。

そうなるに決まってる。

…駄菓子菓子。

俺を含めた大勢の人の予想を、見事裏切ってほしい。

…数日前のブログの意味がお分かりだろうか。

ーーーーー

〈外れてほしい〉

自分の予想って、当たってほしいじゃんか。

何につけても。

…それが人のことだとしても。

…それが、心から外れてほしいと願うと、ワクワクすることって、あんまりないよなぁ…。

ーーーーー

38歳にもなって、今更世界チャンピオンになんて、なれるわけがない。

しかもアウェイで。

全勝ホープ相手に。

無理に決まってるよ。

無理に決まってる。

…その俺を含めた大方の予想を、何としてでも、意地でも覆してほしい。

自分の予想が、外れてほしい。

「心から申し訳ない。俺が間違っていた」と、近藤明広に謝罪させてほしい。

…自分の非よりも、本当に楽しみな気持ち。

伝わるだろうか??



〈写真は2年前マスボクシング。実際にグローブ合わせないと見え難いことも多々ある〉

⇩ハゲ増しありがとうございます

格闘技ランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村