悩みのほとんどの根本を辿ると、その原因はおおよそ一つに集約される。
不安。
…不安を解決しようとすると逆に長引く。
なので、「不安を感じているんだな」と客観視する。
不安に、「どーも」と挨拶してみる。
一旦受け入れる。
不安自体は、別に悪いものではない。
…そして、何が不安なのかを書き留める。
一つ一つ書き出す。
客観視して見つめる。
それによって最悪どうなるのか、うまくいけばどうなるのか、細かくシュミレーションしてみる。
まとめてやると余計に不安が増す結果になったりもするから、一つ一つ丹念にやっていく。
できるだけたくさん書き出したら、今自分にできる簡単なものから解決していく。
自分だけで解決できないものは、人に相談する。
できるだけ選択肢はあった方がいい。
決めたら迷わず実行する。
…。
…自分でやってみて、人に相談して、なおかつ解決しないもの。
…それは、どうにもならない。
どうにもならないことをあれこれ考えても、不安は増すだけだ。
つまり、どうするか。
心から笑顔で、諦める。
そこにも決断はいる。
それでも、決断することを決断しなければならない。
…決断とは、「断つことを決める」こと。
…全てのもの何でもかんでもは、思う通りにはならない。
それは、自ら断つことを決めるのだ。

格闘技ランキングへ

にほんブログ村