今日は海外旅行に切っても切り離せない、英語の話をどっぷりと。


我々日本人は、中学高校大学合わせると、六~八年英語を勉強してるわけじゃないですか。

けど、まぁ大抵話せない。

英語で話されても何言ってるか分からない。

それが大半だと思うんですよ。

これ何故かと。

日本人はそんなに頭悪いのかと。


結論から言っちゃおう。


発音を知らないから。


ただそれだけ。


結局日本人教師が思う英語の発音で教わってることが多いじゃんか。

海外生活長かった先生とかネイティブに長く教わった人とかは少ないでしょ。


・・よく、「早口で何言ってるか分からない」って言うじゃんか。

多分違う。

試しに、ネイティブの英語を、スローモーションとか速度落として聞いてみるといい。

・・分からないものはどんだけゆっくり言われても分からないから。笑

後で例を出すけど。

・・けど、その英語を文字に起こしたものを見ると、大した難しい単語ばかり使ってるわけじゃない。

むしろ文字にしてもらえば、中学英語で大体分かる。


だから逆に、一度しっかりと何度も何度も聞いて正しい発音を覚えた単語。

これ、普通のスピードで言われてもスッと頭に入ってくる。


会話特有の表現とかもあるから、それは慣れないと難しいけど。

英語が頭に入ってこないのは、早いんじゃなくて正しい発音を知らないだけの場合が多い。



…佐々木は早稲田行ったから、英語も一生懸命勉強したんだ、だから英語も喋れるんだと。

…そう勘違いしてくれてたらむしろ嬉しいんだけど。

ハッキリ言って関係ない。笑

旅の間使う英語なんて、中学校レベルの英語のみ。

大体皆そう。

もちろん中にはベラベラしゃべれる人もいるけれど。

関係代名詞とかもほとんど使わないから、中学校の前半って言ってもいい。

むしろ大学受験でやった細かい文法事項とか、全っっく関係ない。笑

・・・あれは一体何だったんだと思うくらい。


その証拠に、日本人の言ってる英語は良く分かる。笑

…余談だけど、言葉が似ている韓国人の英語も、我々日本人は良く分かる。ちなみに言葉が似てない中国人の話す英語は普通に分かりにくい。
中国語の方が英語に発音は近いらしく、ネイティブともわりとスムーズにいくみたい。


日本語と英語の発音が、メチャクチャ違うから。

「英語っぽく」発音したつもりでも、それは実際の英語の発音とは全然違う。


よく言われるのが、LとRだよね。

「ライト」っつってもlightとrightじゃ全く意味違うわけで。

でも日本語にその違いはない(正確に言えばrightの方か)わけで。


「ミルク」って言ったら「miruku」にしか聞き取られなくて、全く通じなかったこともある。

・・いや、レストランで飲み物聞かれて、ですよ?笑

milk と発音しなくてはいけないんですね。


あと子音で終わるのも日本語にない。

日本語は基本全て母音で終わるじゃんか。

「map」は「mappu」と我々日本人は発音する。笑

・・ホントたかがマップ一語で、メッチャ通じなくて困ったことあるしね。笑


発音体系が全く違うのは仕方ないけど、カタカナ英語に最初にした日本人にも問題があると思う。笑

誰だ!

appleを「アップル」と言ったヤツは!

出て来い!

「アップル」とアメリカ人に言ったら、絶対通じねえ。

カタカナで書くと「えあぽぅ(最後のぅで舌を上につける)」って感じ。

・・何で「えあぽぅ」を「あっぷる」って発音したのか、最初に日本式発音にした人がモロ謎である。笑

どこにも小さい「っ」とかないから!全くないから!


「コーヒー」もモロに「こーひー」と言ったらあんまり通じない。

coffeeにはFが入るから。

「かふぃ(「ふ」で下唇噛む)」くらいが近い。

・・ちなみに韓国人英語だと、「コーピー」なんだけど、こっちの方がまだ通じるかもしれない。笑




・・・あ、一個思い出した。

もうちょいだけ付き合ってくれ。笑


世界戦の入場曲に使った思い出の曲。

nelly の just a dream 。

これの2分29秒辺りから。

二回繰り返して、その後数秒後にもう二回繰り返す言葉がある。

是非聞いてみてほしい。

・・・俺には、「いふはばろせまりぷちぇへーぞー」としか聞こえない。笑

https://www.youtube.com/watch?v=N6O2ncUKvlg
2:29辺りから。


「いふはばろせまりぷちぇへーぞー いふはばろせまりぷちぇへーぞー」

そんな英語は断じて学んだ記憶がない!


「いふはばろせまりぷちぇへーぞー」の意味分かる人なんていないでしょ?


これ、何言ってるのかと歌詞調べてみたら。

if you ever loved somebody , put your hands up

「もし誰かを愛したのなら手を上げてくれ。」

これだったら分かる人多いと思うんだ。


・・・で、これ、聞こえるようになるのかと、アメリカ暮らしの長い日本人に聞かせてみたら。

もちろん何言ってるかは正解は言わずに、むしろ「いふはばろせまりぷちぇへーぞー」としか聞こえないんだけどと最初に言って。

すると。

「"if you ever loved somebody , put your hands up"。それ以外のそんな変な音(いふはばろせまりぷちぇへーぞー)には聞こえない!笑」と。笑


https://www.youtube.com/watch?v=N6O2ncUKvlg
2:29辺りから。


・・・まぁ、そういうことなんですよね。

人並みに勉強した人だったら、あとの大きな問題は発音。

どの単語は実際何と発音されるのか。

それをカタカナにするんではなく、ネイティブ発音のままで憶えると。



・・・というわけで。

英語出来ない人の英語講座でした。


・・・説得力ねぇ~~~!!・・とかは、言ってはいけない。



↓最後十位以内で終わりたい・・

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村