先日、コンビニでこんな本を見つけました。


$ボクサー日記-hon

「魔法の復元テクニック100」

○ゆですぎたパスタを元の固さに戻す
○パソコンのゴミ箱からも消してしまったデータファイルを元に戻す
○音飛び、映像が切れるCDやDVDを元に戻す
○服についた血液汚れを、なかったことにする

こ、これは便利だ・・・!

一人暮らしで生活の知恵に困ってる俺にとって、これは神からの贈り物に違いない・・・!!

衝動的に購入。


長渕剛の、お気に入りのCD。

ある曲の決まった場所に来ると、ウワワワワワワワワワワーーーという音が出続けるだけになってしまう。

その曲をスキップすれば、また普通に聴けるんだけど。

お気に入りだけに、どうにかならないものかとずっと思ってた。


<音飛び、映像が切れるCDやDVDを元に戻す>

どれどれ?

<冷凍庫に入れておくと直る可能性あり!音質が良くなるのは音楽業界では知られている>

マジっすか!

やってみるべ!


早速冷凍。

解凍。

電源オン。


ある曲の決まった場所。

ウワワワワワワワワワーーーーーーーーー


・・・・・・・・・・。

何も変わっとらんやんけ!


<冷凍してもダメだった場合、>

お?どれどれ?


<傷の部分を、油性マジックで塗ると、傷をインクが埋めてくれるため音飛びがなくなる>

マジっすか!

そんな裏技があったんすか!


・・・・・しかし。

細かい傷がたくさんあって、どれが原因かが特定できない。


ええーーい、しゃらくせえ!

マジックで塗って大丈夫なら、全面やっても大丈夫ってことだろ!?

まんべんなく塗ってしまえ!


$ボクサー日記-cd


しばらく乾燥させた後。

いよいよ緊張の、スイッチオン。


果たして、結果は!?



~~~~~~~~~告知!~~~~~~~~~~~

佐々木がお世話になってる方がプロデュースする、ジョージ☆池添!

http://joji-ikezoe.com/

試合にも時々来てくれ、一緒にメシを食った時にはオカンの実家の和歌山出身で、
隣町ということが判明し、「おかいさん」など和歌山ローカルネタで盛り上がった人!

11月17日西麻布にてライブです。


※完売した時点での終了となりますので予めご了承下さい。

お申し込みはこちら↓

joji-official-staff@live.jp


  
「11月17日ワンマン!追加チケット購入希望係」迄。


    2011年11月17日(木)
   ジョージ☆池添・ミニアルバム発売記念ワンマンLIVE!
  『はじまり』in 西麻布【Sweet Emotion】決定!!


      ★OPEN/ 19:00  ★START/ 19:30
      ★チケット価格/ 2500円(別途ドリンク代)

  
 
   ~【Sweet Emotion】詳細~
   
   ◎地図:http://www.sweetemotion.co.jp/access/

   ◎お店のホームページ:http://www.sweetemotion.co.jp/index.html

   ◎住所・東京都港区西麻布4-2-4 The Wallビル1F・2F
   ◎電話・050-5816-1909


http://joji-ikezoe.com/


~~~~~~~~~~告知終了~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


マジックで裏面塗りつぶしたCDをCDラジカセに入れ、待つこと数秒。



<CD NO DISC>

CDが入ってないってか!?

入れてるっちゅーの!


・・・何も認識しなくなったってか!?


パソコンやDVDプレーヤーでも確認。


ダメ。


あいやーーーーーーー!!

音飛び解消どころか、何も聞けなくなっちまったーーーー!!

ぱおおおおおおおおおおおおおお~~~~ん!!!

  (T_T)


我ながらあほ過ぎる・・・・。。

マジックでガッチリ塗っちゃダメだったみたい・・・・。

<ただし、どんなディスクでもこのテクが有効というわけではないので、注意してくださいね!>

どうやって注意せいっちゅんじゃーーー!!


お気に入りのCD、南無阿弥陀仏。

ちーん



・・って、こんなことやってるのも、まだ体調戻らずに暇だからなんですよ。

かといって遊びに行くわけにもいかんし。

食事くらいは行きましたが。


が、体調。

若干の鼻水や数日前には夜中に咳。

どうやら、いつもの「風邪に似た症状」でおさまりそうな予感。

お決まりの鼻に感じる熱感がないだけで。

いつもの症状に近いと分かって、逆に安心する。

しかもだいぶ良くもなってきてる。

よしよし。