管や仙谷には、恥とか誇りという政治家の端くれなら持っていなければらないものを、まったく持ち合わせていない。持っているのは、中共に対する異常なばかりの忠誠心だけである。

菅首相の求めに応じ「会見」=世論意識、発表文を推敲か―中国
時事通信 11月14日(日)0時3分配信

$拉致被害者救出荒木調査会代表支持勝手連-kokintoufuji


 中国外務省は13日夜、胡錦濤国家主席と菅直人首相の会談概要を発表した。それによると、胡主席は「菅首相の求めに応じて会見し、懇談を行った」とした上で、「両国が平和、友好、協力の道を歩むことは両国と両国民の根本的な利益に合致する正確な選択だ」と述べ、日中関係の改善に前向きであることを強調した。
$拉致被害者救出荒木調査会代表支持勝手連-kan5

 同省は会談について「会晤」(会見)という中国語を用いた。通常は「会見」を用いるケースが多いが、「ニュアンスに違いはあるものの、ほとんど同じ意味」(中国外交筋)。ただ、先月のブリュッセルでの菅首相と温家宝首相による非公式会談で中国外務省報道官が発表した「交談」(懇談)より格は上だ。また、日中関係筋によると、実際に中国側はこの日の会談を「会見」と位置付け、「正式」なものと見ていたもようだ。

$拉致被害者救出荒木調査会代表支持勝手連-sewngoku10


 そのため当初、政府系通信社・中国新聞社も「会見」を使っていたが、その後、国営新華社通信や外務省発表は「会晤」で統一。背景には「何らかの意図がある」(中国外交筋)とされ、通常の正式会談との違いを示す意図や、「会見」より「懇談」の方に重点を置く狙いがあったとも指摘される。
 胡、菅両氏の会談は、国家指導者の動静を伝える国営中央テレビの夜7時のニュースでも伝えられなかった。また、発表では「菅首相が胡主席の中日関係発展に関する意見に完全に賛同した」と強調しており、国内の反日世論に配慮し、発表内容を慎重に推敲(すいこう)した結果とみられる。


$拉致被害者救出荒木調査会代表支持勝手連-koutou


 東アジアの支配者胡錦濤帝王が日本の管王がお目通りしたいと願い出てきたので接見してやったら、ありがたがって、何事も帝王様のおっしゃるとおりですと叩頭したということだ。
 全てが現状維持、中共から見れば従属関係の再確認をした会見であり、仙管内閣から見れば中共サマのご機嫌を取り成したことに意味があるのだろう。
 民主党に政権を任せておくと、たとえシャッポが代わっても「FREE JAPAN!」と叫ばねばならなくなる。
 倒そう仙管ファシズム見習い政権!


$拉致被害者救出荒木調査会代表支持勝手連-hinmaru



ランキングに参加しています。拉致被害者全員奪還を目指す方、バナークリックを!↓

にほんブログ村 政治ブログ 北朝鮮・拉致問題へ
にほんブログ村



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


私メの掲示板「声よ届け 波濤の彼方に!に、ブログには書いてないことも投稿しています。良かったら、お出でください。投稿大歓迎!





拉致被害者救出荒木調査会代表支持勝手連-arimotokokuso






お持ち帰り自由。ご自分のサイトやブログに貼ってください。