『伝え方が9割』著者 

コピーライター佐々木圭一率いる、

広告•出版クリエイティブ会社ウゴカス

 

今年のインターンは、

対面(表参道オフィス)での参加とオンラインでの参加

どちらも選べるハイブリット形式で実施します。

 

オンラインでも参加できるので、

東京以外に在住の方も参加しやすいです。

 

(実際に、昨年のインターンでは、

フランス、四国、関西にお住まいの学生さんにも

ご参加いただきました!)

 

ぜひお気軽に、お申し込みください!

 

【伝え方が磨けるインターンをしませんか?】

株式会社ウゴカスは、

シリーズ世界累計256万部を突破した

ビジネス書『伝え方が9割』の

著者である、佐々木圭一が

代表をつとめている会社です。

 

ウゴカスの企業理念は

「日本人の、コミュニケーション能力を

ベースアップさせる」こと。

 

メイン事業である広告/CM制作をはじめ、

企業向けのコミュニケーション講演•研修、

ビジネス書の制作、メディア出演•掲載を通し、

伝え方の大切さを世の中に発信しています。

本インターンに参加していただくことで、

伝え方の技術について学べ、

あなた自身の「伝え方スキル」を

磨くことができます!

 

【ウゴカスのインターンって何をするの?】
・世の中に溢れている伝え方について調査、文章化

・佐々木や、ほかのインターン生に向けプレゼン

※「伝え方について考え、身につける半年間」となります

※世の中に、みなさんのアイディアが出る可能性もあります。

 

 

2022年度は、一流企業に内定をとったOGによる就活講座や、
大学生協14年連続売上第1位のベストセラー

自己分析本『絶対内定』の著者・藤本健司さんによる
特別講義を開催しました。

伝え方が上手になりたい人はもちろん、
就活や将来に悩む学生さんにおすすめの内容です!

 

 

【こんなメリットがあります】

・シリーズ世界累計256万部著者のコピーライター 

佐々木圭一に、相談をすることができる

(就活について•広告業界・出版業界アイディアのつくり方についてなど)

 

・就活や社会人生活で、的確に伝える方法を身につけられる

 

・過去インターンに参加していた内定者や社会人から、就活の話を聞ける

 

・作成した資料やプレゼンについて、佐々木本人のフィードバックが受けられる

(過去参加者からは、「初回と最終回では、自分で変化が明らかにわかるほど、

プレゼンスキルが上がった」という声をいただきます)

 

・伝え方の講義を受講できる

 

・意識の高い仲間とのつながりができる
 

※就活で、経験として記載いただいても問題ありません。

 

※2022年のインターンの様子

 

————————————————

 

☆★インターン指導者 紹介★☆

ウゴカス代表/

『伝え方が9割』シリーズ著者

佐々木 圭一 

 

1997年、株式会社博報堂入社。

伝説のクリエイター、

リー・クロウ率いる、

米国TBWAを経て、

2014年、クリエイティブ ブティック

「ウゴカス」を設立。

日本人初、米国の広告賞

「One Show Design」で

金賞を獲得。カンヌ国際

クリエイティブアワード

にて計6つのライオンを獲得、

国内外で合計55のアワードを受賞

している。

 

————————————————

 

【佐々木圭一 広告/CM制作 過去実績】

ライオン株式会社(バスタブクレンジング)

ライオン株式会社(デントヘルス)

ライオン株式会社(システマ)

ライオン株式会社(トップハレタ)

コーセーコスメポート株式会社(フォーチュン)

株式会社コーセー(ファシオ)

株式会社公文教育研究会(Baby Kumon)

株式会社オープンハウス

アサヒビール株式会社(Asahi The Dream)

トリンプ•インターナショナル(天使のブラ)

花王株式会社(アジエンス)

東武鉄道株式会社

福岡県(ぴりから)

シェラトンホテル

日本コカコーラ(いろはす)

株式会社コーセー(FASIO)

三菱地所株式会社(MARK is)

ほか

 

 

【佐々木圭一 メディア出演 過去実績】

TBS 情熱大陸

日テレ 世界一受けたい授業

NHK あさイチ

NHK 助けて!きわめびと

日テレ スッキリ

TBS 白熱ライブビビット

日テレ ナイナイアンサー

フジテレビ ネプリーグ

フジテレビ バイキング

テレビ朝日 お願いランキング

TBS 王様のブランチ

ほか

 

 

【インターンの詳細】

1回のペースなので、授業やバイトで忙しい方でも大丈夫!

スタートは1830分からなので、履修と重なることもほとんどありません。

 

オリエンテーション

2023年5月30日(火)  19時から1時間程度

 

1回目:2023年6月27日(火) 

18時30分から3~4時間程度

 

2回目:  7月21日(金)  

18時30分から3~4時間程度

 

3回目: 8月22日(火)  

18時30分から3~4時間程度

 

4回目: 9月19日(火)  

18時30分から3~4時間程度

 

5回目: 10月24日(火)  

18時30分から3~4時間程度

 

最終回:11月21日(火)  

18時30分から3~4時間程度


※インターン終了後、

毎週1~2日プランナーとして

働いていただく場合もあります。

(有給)

 

待遇
・時給、交通費は発生いたしません。
・18,000円相当の講義(※)を

無料で受けることができます。
※書籍『伝え方が9割』に沿った内容です。

求めるスキル
・年齢や経験は不問

(社会人の方も歓迎です)
・基本的なPCスキル

(Word, PowerPointを使います)

 

☆歓迎するスキル

(歓迎しますが、できなくてもOKです)

・Illustratorもしくは、Photoshopの知識

• 動画編集ができる方

 

こんな方を求めています
・伝え方やコトバに興味がある方
・マスコミ業界に興味がある学生
・経験のないことも

「やってみよう!」と思える方

募集人数 20名ほど


■企業HP
https://www.ugokasu.co.jp/

採用プロセス

 

【STEP1】エントリー
まず、エントリーする旨を

Googleフォームでお知らせください。

 

下記Googleフォームに、お名前やメールアドレスなどの

必要事項を記入の上、送信してください。

 

https://forms.gle/LQQUwtYBNJxsNrmu9 

 

エントリーが確認されましたら、

ご登録のメールアドレスに課題をお送りします。

 

★★重要☆★

携帯メールだとファイルが

届かないので、PCメールを

ご利用ください。


エントリー締切り:

57日(日)深夜2359分まで
 

※注意※

エントリー締め切りの58()

ご応募いただいた場合、

選考書類の提出日の518()まで

時間が短く、不利になってしまいます。

お早めにエントリーして、

課題をお受け取りください。

 


【STEP2】1次選考(書類)
(A)

履歴書

(顔写真付き/市販のものは

スキャンしてデータで、word文書の

場合はwordの形式でお送りください)
(B)

お送りしたPowerPointの課題
 

上記A、Bの2点を、

メールにて

お送りください。

 

締切り:5月18日(木)深夜23時59分まで


※1次選考を通過された方にのみ、

5月中にメールにて連絡が入ります。
※履歴書は返却いたしません。

あらかじめご了承ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は

採用業務のみに利用し、他の目的での

利用や第三者への譲渡・開示することは

ありません。


 

【STEP3】2次選考(面接)
5月25日(木)or 5月26日(金) 

いずれも18時以降を予定しております。



合格です!おめでとうございます!

 

 

※ご不明点や気になる点がございましたら、

Googleフォーム(https://forms.gle/LQQUwtYBNJxsNrmu9)に

記載しておりますメールアドレスまで、

気軽にお尋ねくださいませ。