いつ足を運んでも利用者でいっぱいの

大人気のカフェ

スターバックス。

 

お店に足を運んでみたものの

席を確保することができなかった

という経験がある方も多いはず。

 

 

長い時間、席を独占する利用者が減るだけで

だいぶ席の余裕は出てくると思います。

 

 

そんなときによく見かけるのが

こんな呼びかけではないでしょうか?

 

 

「長時間のご利用は

ご遠慮ください」

 

 

このように書いてある看板を見かけても、

「長時間」という時間の感覚も人それぞれだし

自分が動かなくても、

時間が経てばどこかの席が空くだろう

と、うっすら感じてしまうかもしれません。

 

 

それになんだかお店側の都合を

押し付けられているような息苦しさもあります。

 

 

しかし

友人が仙台のスターバックスで見かけたという

看板には

お客さんを想った

決して押しつけることのない

素敵な呼びかけのコトバがありました。

 

 

 

 

「ゆずりあいプロジェクト」

 

この時間帯は混雑するので、

「お客様の思いやりと優しさに感謝する人がいます。

どうかお席の譲り合いに

ご協力をお願いいたします」

 

 

この伝え方なら、

自分が席を立たなくても、という考えよりも

 

自分も役に立てるかも!という前向きな考えになりやすく、

きっと席を譲ってくれる人が増えそうです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

映像版伝え方講座 好評発売中です。

DVDで学べる伝え方講座。
好きなときに、自分のペースで楽しく学べる映像版です。

 

◎伝え方が9割講演・研修依頼はこちら

250社以上の過去実績。行政・企業・一般と幅広い層にご好評いただいております。
講演直後から使える伝え方の技術を、著者自らがライブ指導。ぜひご体験ください。

 

 

『まんがでわかる伝え方が9割』増刷発売中!

シリーズ123万部を突破した伝え方が9割がまんがになりました。

まんがでより分かりやすくなった、伝え方のテクニックが満載です。

 

 

コピーライティング集中講座 

第1期満席につき、第2期受講者

優先受付開始!(日程未定)

ご予約はこちら→ https://www.ugokasu.co.jp/mails/

シリーズ123万部「伝え方が9割」の著者が

少人数制で直接コピーライティングの極意を教える

20人限定、全5回の集中講座です。(下記日程は満席です)

 

◎佐々木圭一

『伝え方が9割』ビジネス書年間1位※紀伊國屋書店新宿本店調べ

日本ビジネス書大賞総合順位1位/シリーズ123万部

TBS『情熱大陸』/日テレ『世界一受けたい授業』/

TBS『ビビット』/BS朝日『ポップメイカー』MC/

 

詳しいプロフィールはこちら