有意義な活用法!~その603「本のめくり方には重大な方法が隠されている」~ | セイジ~の直感・体感ブログ

セイジ~の直感・体感ブログ

人間関係・様々な物事に不安を抱えている方・迷っている方
今よりも楽しく活発に過ごしたい方

そのような前途ある方々に「今よりも心や人生が豊かになる為に」
身近で役に立つ情報・地味だけで生きてくる知識や知恵など・・
幅の広がる雑学など紹介していきます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、お世話になります

悩み相談解決人のカウンセラーのセイジです!















本日も知っておくだけで、今現在の実生活の状態から

様々な教養・実学を身に付ける事で人生切り開く

役に立つ内容を話して参ります

 

 

 

 

 

 

 

 

・教養・実学を多く身に付ける最大の目的は「直感力」を鍛える為

・「直感力」により様々な局面で最善手を自然に行う事が出来る

・その為、数多くの教養を理解して色々行動して覚える事が大事

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、「1分勉強法」について

「1冊1分」で勉強する「タイムマジック」!~その10~

本のめくり方には重大な方法が隠されている

についてです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで言うのも少々躊躇いますが、言うまでもなく

「ワンミニッツ・リーディング」で1ページに何を感じるか?

は、人それぞれ違うという事です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・極端な話し、100人居たら感じ方も100通りあり得るという事

・人と自分は違うのが当然と思う方が自然かもしれない

・「自分と同じだろう?」という考えはいささか軽率かもしれない

・違うからこそ「人からその感覚を学ぶ経験」があるので面白いのである

・それが自身の成長に繋がるので違う事を逆に楽しみましょう^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ここだけは押さえて欲しいのが「本のめくり方」であり

多くの人が気づかない重要な秘密でもあり秘訣が眠っている

のです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは何かというと・・・・

右手で本を持って、左手でページをめくる

というモノです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・これは脳と体の繋がりという人体の関わりがある

・脳と体の繋がりは左右逆になっている

・「右脳は左半身」・「左脳は右半身」と繋がっているのです・・・

・だからこそ、左手でページをめくる方が右脳が活性化するようになる

・右脳が活性化=リーディング能力が冴え渡る事に繋がる

・ちなみに、「ページをめくる指は人差し指」を使うと効果的である

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「持ち方なんてどうでもよい、読み方が知りたい!」

という方も居て「軽く考えてる」人がいると思いますが

実は、ほんの持ち方の違いで1冊10秒以上短縮出来る

ので、「この部分」も注目して頂きたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、「これもタイムマジック」の一つであるので

持ち方次第で「時間短縮」が出来る効率的な状態になる

それが出来ない人と大きな差をつける事も可能である

ので、「小さな積み重ねがまとまる」事で大きな差になると言えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、小さな「タイムマジック」を無数に起こして

どんどん時間を短縮して行く思考と行動は重要ですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つ一つが小さなタイムマジックでも積もれば立派なタイムマジックになる

 

 

どうか忘れない様に・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んで下さり有難うございました

次回も宜しくお願い致します

 

ではでは失礼します