経験や尊敬できる人から探す可能性について | セイジ~の直感・体感ブログ

セイジ~の直感・体感ブログ

人間関係・様々な物事に不安を抱えている方・迷っている方
今よりも楽しく活発に過ごしたい方

そのような前途ある方々に「今よりも心や人生が豊かになる為に」
身近で役に立つ情報・地味だけで生きてくる知識や知恵など・・
幅の広がる雑学など紹介していきます^^




皆様、こんばんわ~

佐々木セイジです!



本日は、経験や素晴らしい人を見た中から

探し出す方法についてです。


前回は、趣味や特技の中で

好きなものに夢中になり取り組む

事を主に話したと思いますが、

今回は、

今までの経験や素晴らしい人を見た時に

強い衝撃が残る為、深く心に残る

事により、今までにない道が思わず出てくる

事があります


ひとはまず、色々な経験をして行くうちに

様々な経験を必ずします


その中には、


しい事・悲しい事・辛い事・嬉しい事

ですね。


共通して言えるのは、どんな事でも

強く心に残った出来事が印象があります。


その印象に残った事が、一番探しているものに

なるという事なのです


例えば、高校生の時に先生が物事を見ないで

人により扱いを変える人で、気に入らない人には

理不尽に怒ってばかりとします


こんな場合に

「こんなことする先生は認められない!」と思い、

「自分が先生になったら、この先生より素晴らし
い先生になる!」


と決意した時に、貴方の目指すものが

はっきりと見えたと言えると思います。


厳しい思いをした時に、

自分も同じ事を人にするのではなく


痛さを知ってるからこその優しさを伝える


という気持ちが、素晴らしい道の決め方であり、

思いと決意が素晴らしい才能を見いだすのでは

ないでしょうか。


是非ともそんな先生を見たいと思いませんか?


私は個人的に見たいです!



あとは、

尊敬している人の生き様や人柄から出る雰囲気

言葉の表現や行動・思考から


感銘や共感して自分もそうなりたい


と思い、同じように目指す時点で

可能性が目覚めると思うのです



例えば、事業で成功してる人が居たとします


その人が驕らず謙虚に、これからの人達に

真剣であり、丁寧に熱く語りかけられたら

誰もが素直に聞きいってしまうと思うのですよ。


このような素晴らしい人みたいになりたい!

と貴方が強く真剣に思った時、


貴方の才能の可能性として芽が
出始めた瞬間



なので、

強く目指すべきと、私は言います!


仮に失敗したりして、歩みが遅めだとしても


決意して少しでも進んだ分の経験
は宝になる



からだと、私は伝えたいです。


だから目指している過程で

少しの失敗や挫折が身に降りかかってすぐに

諦めるのは勿体ない!

と言えるのです。


人生は失敗する為にある!

そして、

失敗から学んで一つずつ出来るようにする!

過程が、生きてる中で楽しい事だと思うのです。


仮に、すぐに出来たり、成功してばかりだと

冷静に考えればつまらないと思うのです


達成感や充実感がないからです!


大事なのは、出来ない状態から経験や工夫で

一つずつ出来て行くまでの過程が


最大に幸福であり成長や充実感
が味わえる



と思うのです。


目指す事の楽しさ

一つずつ達成する時の充実感



を意識して見つけたらとことん突き進んで

光明な人生を歩んで欲しいと心から思います。




最後に言えるのは、

折角の人生少々の出来事で

絶望したり、悲しむのは

本当に勿体ない!


そう思う前に何が起きても

この状態から達成できたらどこまで素晴らしくなれるか?

という強い気持ちで物事に取り組んで欲しいと

読んで下さってる方に激励します


長々になりましたが、

ここまで読んで下さりありがとうございました^^


本日はこの辺で失礼します~

皆様の生きる道に光明と楽しさがあること祈ります