業務連絡です。

9月30日月曜日は誠に勝手ながらお休みをいただきます。

当店の営業カレンダーはHPに掲載しておりますので、ご来店の際はご確認くださいますよう、お願いいたします。

 

cervelo S5 Discのガラスコーティングが完了しました。

ブラックの部分はマット塗装ですが、お客様から半ツヤぐらいだったらその方がいいということだったのでマシンポリッシュからのガラスの鎧+カガミの甲冑(プレミアムコート)で仕上げさせていただきました。

 

今日は組み立ての途中までですが経過を。

前後共に160mmローターを使うということでリアはアダプターが必要です。そしてフラットマウントではボルトがフレームを貫通するのでフレームによってボルトの長さを変えなくてはいけません。突き出し量が13mmであればOKです。この時にアダプターを使うからといってアダプター付属のワッシャーを入れて測ってはいけません。140mmローターを使っていた人が160mmに変更する時にボルトまで買う必要がないようにするためのワッシャーですので、そこんところ間違わないように。

 

S5に標準でついてくるDi2バッテリーホルダーですが作りが悪いので固定用のナットがすぐに家出しそうになります。なので支障はないのでナットはホルダーにボンド付けしました。これで行方不明になることもないと思います。それにしてもタイラップで固定って。もうちょっと頑張らへん?

あと他社ではDi2バッテリーホルダーは別売りなので標準でついてくるのは評価します。その調子でコラムスペーサーも標準でつけといて欲しかった。

 

ちなみにバッテリーはBBのさらに下から入れてダウンチューブに固定します。海外輪行で外せと言われても外せないパターンです。固定場所はキャニオンと同じですね。

 

BB下のケーブルガイドが付く部分が大きく開いているのでDi2コードはそこからアクセスできます。なのでBBは外さなくてもさわれそうですが、しませんよねそんなこと。

バッテリーはBBを外さないと通りません。

 

Di2のコードは特に問題なくフレームの中を通せますし、コード暴れによる音鳴り対策も簡単なんですが、リアブレーキホースは少々厄介でした。というのも今回用意したブレーキセットはイージーホースジョイントシステムというすでにブレーキキャリパーにホースが接続され、しかもオイルも入れられているタイプだったので通す方向が下から上への一択でした。

なのでホースがフレーム内部を叩いて音が鳴らないような対策をしながら通すのが非常に手間がかかりましたが無事完了。油圧システムを不慣れな人でも組めるようにということらしいこのシステムですがそんなことに頼るような奴が自転車屋(プロショップ)で働くことが間違ってると思うんですよ。しっかり作業ができるものにとってはただただ面倒なシステムです。

 

フロントはフォークの内部からここに出ます。この部分の正式名称は何ていうんやろ。コラムはシルバーの極細のシャフトです。細いですがホースが通っている部分も支えとして機能するので、強度は問題ありません。

 

ヘッドキャップ兼玉押しの役割をするパーツの穴にDi2コードとリアブレーキホースを通します。ここからはパーツを通していくだけですが、4本同時に作業を進めないといけないので、あと2本ぐらい手が欲しいです。

 

専用ステムに前後ブレーキホース、Di2コードを通して寄せていきます。コラムスペーサーを入れる場合はこの部分で取り付けします。

ヒソカの腕を治したマチの念糸縫合みたいやね。

↑わかる人は富樫ファン?

 

今回はスペーサーが手元になりのでベタ下げで組み立ててます。何べんも言いますが、コラムスペーサーってポジション合わせに絶対必要なんだから付属せなあかんと思うのは私だけですか。しかも専用設計品だし。

ちなみにスペーサーだけで7500円、5mmごとにボルトを変えないといけないのですが、それも別売りで3本1500円必要です。ちなみに問屋さんが在庫切らしてるからしばらく手に入りません。

 

ハンドルをつけたら雰囲気出てきました。ステムとハンドルの間にシムを入れることでハンドルのおくり角度を変更できるのですがそれも別売り(4500円)です。

 

まだSTIレバーにホースを取り付けてないですが、さすがエアロロードと言うだけあってスッキリしてますね。

cerveloロゴ下部にサイクルコンピューター用のマウントがあります。ガーミン用マウントは標準でついていました。

 

今日はここまで

あとはホースの長さをいいようにカットして繋いでエア抜きです。カットするからイージーホースジョイントシステムほんと意味ないし、オイル入れられてるから垂れて汚れるやん。

 

 

 

当店では海外通販で購入したパーツの取り付け、他店で購入したバイクの整備、オークションで落札したバイクの整備など持ち込み整備大歓迎です。というより当店は自転車本体を販売しておりません。海外通販の受け取りもあらかじめご相談いただければ当店指定で発送していただくことも可能です。「例:嫁さんに内緒の買い物とか、へそくりで買ったとか」

当店にご来店されたことがある方限定ですが海外通販の代行もいたします。面識のない方は無用なトラブル回避のためお断りしております。

 

飛行機用輪行バックのシーコンレンタルもしております。当店のシーコンはエアロコンフォート2.0です。

 

営業日の確認は当店HPでしてください。

営業時間は13時〜19時となっております。

 

詳しくはこちらからササキパフォーマンスサービスまでお問い合わせください。

住所:尼崎市富松町1−20−6−102

電話:06−7176−0156

メール:contact@sasaki-performance-service.com

facebook:sasakiperformanceservice

https://www.facebook.com/sasakiperformanceservice/

instagram:

sasaki_performance_s