大雨の影響で今週のイベントは中止が多いようですが、運営方法が様々なので当日中止が発表されるものもあれば、前日、前々日に中止が決定される場合もあります。それぞれ運営側としては難しい判断だとは思いますが、現地に行ってから中止となるのは精神的にも金銭的にも辛いので、早めの判断をお願いしたい。しかし最後まで開催の望みを捨てないという気持ちもわからなくもないので、ほんと難しいです。

 

来週は皆生トライアスロン。今の所は天気は大丈夫そうです。

それに向けてDHバーの調整でご来店くださいました。

動画の明るさに合わせて撮影したら白飛びしてしまいました。

上体がぶれずにめっちゃ高ケイデンスで回してるみたいです。

 

ポジションチェックの時には必ず真横から撮影しながら行います。ビフォーアフターをしっかり記録しておくためです。

撮影したものは横のモニターに映りますので、いま自分がどんなポジション、どんな姿勢で乗っているのかを確認しながら練習もできます。

エアコンがあったとしてもローラーに扇風機は必須ですね。

 

走行データは目の前に設置しているiPadに表示されますので、それを見てどういう姿勢でペダリングした時がパワーが出やすいのかをリアルタイムで確認できます。室内トレーニングならではの利点です。外ではメーターを注視するのは危険ですからね。

 

設置しているエリートのホームトレーナーDIRETOは負荷を任意で変更できるので、高トルクトレーニングや低トルクでの高回転トレーニングもやり易いです。

ZWIFT(ズイフト)も契約したら楽しめます。

(当店は現在契約しておりません、悪しからず)

エリートのEーTrainingの内容でしっかりトレーニングできます。

 

おそらく明日には梅雨明け宣言されそうですが、今度は暑さとの戦いが待ってます。

みなさん練習ではしっかり水分補給して、熱中症には気をつけてください。

また大雨で六甲山系はいろいろなところが崩れたりしております。そちらもお気をつけください。