梅雨時期の掃除! | 大工一家物語 笹川建築です。

大工一家物語 笹川建築です。

富山県射水市大江。日本の伝統工法を受け継ぐ建築会社。
大工家族・スタッフがお送りする、日々の大工日記です。

おはようございます!
いつもありがとうございますニコニコ

雨が降ったりやんだり、湿度が高いこの梅雨時期に掃除するのがオススメ✨とよく言われてするのが、お風呂のカビ対策やエアコン内部、換気扇等です!が、もう一つ点検していただきたいのが、ベランダの排水溝の掃除です!ベランダの排水溝が詰まると、水があふれてベランダが水浸しになる可能性があります。それだけでなく、階下や部屋の中に水漏れを起こすことも…ガーンそうなってからでは、たいへんなので、雨量が多いこの時期に排水溝の掃除もしておきましょうウインク

と、いって実践しなくては…と思い…昨日の帰宅後にやってみました‼︎

汚くてお見せする程ではありませんが、排水溝の蓋の上には枯葉等が覆い、蓋を取ると土や砂のかたまりがあり、ごろっと取れました。。。
これで、気持ち的にもスッキリしました!
ゴミ袋とゴム手袋と使わなくなった歯ブラシのみで、二ヶ所するのにたったの15分チュー
私にもできるので、皆さんもぜひ、ベランダの排水溝点検してみて下さい照れ