大工一家物語 笹川建築です。

大工一家物語 笹川建築です。

富山県射水市大江。日本の伝統工法を受け継ぐ建築会社。
大工家族・スタッフがお送りする、日々の大工日記です。

ニコニコ ニコニコ ニコニコ べーっだ! べーっだ! べーっだ! ニコニコ ニコニコ ニコニコ ラブラブ! ラブラブ! ラブラブ! ニコニコ ニコニコ ニコニコ にひひ にひひ にひひ ニコニコ ニコニコ ニコニコ えっ えっ えっ ニコニコ ニコニコ ニコニコ

いつもありがとうございます。おねがい

 

サッシ断熱化工事及び、

 

外部更新工事開始です。

 

誠にありがとうございます。おねがい

 

 

木製サッシ、

 

木製外壁の劣化を受けて、

 

樹脂サッシ、

 

ガルバリウム鋼板外壁への、

 

それぞれの更新です。指差し

 

お住まいされながらですので、

 

1か所ずつサッシを更新し、

 

その後外壁の更新となります。おねがい

 

丁寧に、

 

スピーディーに!


どうぞよろしくお願いいたします。おねがい

さぁ、

 

早速、補助金申請も!ですっ!

いつもありがとうございます。おねがい

 

 

工事中現場見学可能です。指差し

 

隠れてしまう部分を、

 

見ていただいております。おねがい

 

土日は、

 

予定が埋まってきておりますが、

 

平日は、大丈夫です!!

 

本日も、

 

誠にありがとうございます!照れ

いつもありがとうございます。おねがい

 

キャットウォークの

 

取り付け下地製作中。指差し

 

だいぶ、形になってまいりました。家

 

誠にありがとうございます。

 

猫ちゃんにも、

 

快適な暮らしを!照れ

 

本日も、

 

誠にありがとうございます。おねがい

いつもありがとうございます。おねがい

 

今週も、

 

どうぞよろしくお願いいたします。おねがい

 

新築工事、

 

断熱工事中です。指差し

 

 

ZEH住宅、

 

必須の写真提出項目です。

 

基礎断熱状況や、

 

壁・天・床の断熱状況を、

 

詳細に写真提出いたします。

 

すこーし涼しくなったので、照れ

 

アングルを考えながら撮影できるようになってきました。指差し

 

本日も、

 

誠にありがとうございます。おねがい

 

いつもありがとうございます。

 

今週も金曜日まで、

 

お疲れ様でした。おねがい

 

明日、もう1日頑張りましょう!

 

 

誠心誠意、

 

一生懸命頑張りますっ!!おねがい

いつもありがとうございます。おねがい

 

タイル風呂の、

 

給湯配管更新です。照れ

 

 

タイルのお風呂の場合、

 

配管が床下に埋まってしまっているので、

 

ユニットバス化して全交換がおススメです。指差し

 

ただし、

 

今後のご計画によっては、

 

配管のみを更新すこともできますので、

 

この方法で、

 

しのいでいただくことも可能です。おねがい

 

浴室内に、

 

配管が露出しますが、

 

問題なく利用可能です。

 

本日も、

 

誠にありがとうございます。家

いつもありがとうございます。おねがい

 

洗面台更新工事。

 

完了ですっ!指差し

 

誠にありがとうございます。おねがい

 

 

左側の収納は、

 

既存のお持ちのもので。照れ

 

TOTOサクアのお手入れしやすい深い陶器ボール。手裏剣

 

いいですねー

 

うちにほしい!家

 

誠にありがとうございます。おねがい

 

 

いつもありがとうございます。おねがい

 

今月に入り、

 

お家の健康診断のほうも、

 

増えてきております。

 

屋根点検、外壁点検、

 

床下点検などなどなど。指差し

 

台風の時期、

 

また、

 

冬前に健康診断、

 

いかがですか?

 

本日も、

 

誠にありがとうございます。おねがい

 

いつもありがとうございます。

 

収納造作、

 

物干し金具止付け完了です。おねがい

 

残すは、

 

内装仕上ですね。

 

誠にありがとうございます。おねがい

 

既存の間取りに、

 

集成板で造作です。

 

ちょっとしたスペース、

 

デッドスペースは、

 

造作で解決!指差し

 

です。

 

快適にお使いいただければ幸いです。おねがい

 

誠にありがとうございます。

いつもありがとうございます。おねがいおねがい

 

本日の、

 

健康診断で、

 

漏水発見です。家

 

 

水道メーターが、

 

緩やかに回っていたのですが、

 

床下点検で、

 

漏水場所が判明。

 

今後のご提案です。

 

どこも、

 

水・お湯使っていないのに、

 

メーターが回っていれば、

 

点検が必要ですね。

 

定期的にメーターを

 

確認できれば、

 

最高です!おねがい

 

本日も、

 

誠にありがとうございます。おねがい