ずっといっしょ | 大工一家物語 笹川建築です。

大工一家物語 笹川建築です。

富山県射水市大江。日本の伝統工法を受け継ぐ建築会社。
大工家族・スタッフがお送りする、日々の大工日記です。

最近

いつも一緒にいるもの。

寝るときも

仕事中も

食事中も

風呂中も

ずっと一緒

最初は運転中の通話が目的でしたが

今では、

音声メモ

スケジュール

天気予報

ランニング計測・・・・・・。

1日に3回は

【ヘイっ!シリっ!!】と喋りかけ・・・。

時計に管理されている

今日も元気で

武田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畳屋さんの

ずっと一緒は

こちら↓

本日の畳更新のための採寸時に、

愛用の道具を

軽やかに使い分けておられました。

*左から

 畳の種類を見るもの

 畳をはぐるためのもの×2種類

 

畳屋さん曰く

【高価なもんじゃないけど、

ずっと使っとったら、宝物になったちゃ】

 

 

 

 

 

 

 

いいお言葉でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

私【へい、シリ。ずっと一緒にいようぜ】ちゅー

 

シリ【すみません。よくわかりません。】真顔