富山マラソン | 大工一家物語 笹川建築です。

大工一家物語 笹川建築です。

富山県射水市大江。日本の伝統工法を受け継ぐ建築会社。
大工家族・スタッフがお送りする、日々の大工日記です。

こんにちは魚しっぽ魚からだ魚あたま

10月30日(日)に開催された
第2回富山マラソン
出場してまいりました爆笑

昨年に引き続き、2回目の参加でした星

今年のジョギングの部は、
笹川建築の地元であります
射水市の新湊大橋付近がコースでしたランニング

スタート前
{7A4E667A-5128-4A06-B2FA-5032625E7AF3}
全くノー練習だったので、
無事ゴール出来るのかと
内心ドキドキの私ニヤニヤ

しかし、スタートしてしまったら
そんな不安もどこへやら!

参加者の皆さんが
とっても和気あいあいとしていて、
沿道からの応援も嬉しく、
「走る」というより「皆で楽しむ」
そんな4キロでした爆笑キラキラ


往路
{3AD85360-AA1D-4D2A-A28B-FD3785499F02}
日本海側最大の斜張橋キラキラ
新湊大橋を走れるのは
めったに味わえない貴重な経験爆笑

復路
{65D07395-EADF-4BED-8F57-92F6C6950746}
眺めがいーお願い


スタートから

すごーいキラキラ
楽しーキラキラ
としゃべりっぱなしで、

気づいたらあっという間に
ゴールでしたランニング日本国旗


{6FCA0A3D-CD56-4949-A85C-BE2BEC793AEE}

{88DFECE6-004D-4D82-8C0B-26170A32E734}
やっぱりゴールした後は、
最高の笑顔爆笑爆笑爆笑



去年、今年と、
短い距離での参加でしたが、


3年目の来年は、、、

いよいよ、、、


私たち、フルマラソンに挑戦します‼︎‼︎
ここに宣言します‼︎‼︎


女の根性見せてやるー上矢印メラメラ

途中で気持ちが冷めないように、
皆さんからの
叱咤激励お待ちしてますキラキラ