作業場に道具置き場作らさせていただきました┏○ペコ
コンセプトは
収納上手は片付け上手
楽しく収納
全スペースフル活用
もちろん住宅のプレゼンにも活用されるものですね
特徴の1つがBOX型扉ですが、たまに見る本棚の隠し扉とかもこれの応用ですね
・キッチン近くに動線を限りなく0にした調味料、食材等を収める隠れパントリー。扉の面材にホーローパネルを使いホワイトボード代わりにしたり、黒板塗料を塗った扉にしてみたり
・造作洗面台の鏡付き扉も壁の奥行を利用して表裏BOXにすることで収納力が倍に
などアイデア次第でお客様それぞれのスタイルで料理をするのが楽しくなったり、収納するのが楽しくなったりするのが造作家具の強みですね
実はこの収納、まだ完成形ではないのです。
このあと「スタッキングできる木箱」計14コに自分の道具を全て収めて棚にスタッキングしつ完成になります、
道具のスムーズな運搬搬入、常に現場が綺麗に見えるよう道具スペースの削減、現場での効率的な道具の仕分け、出し入れが可能になるシステム収納になりますので
完成したらまた続編アップします┏○ペコ
