新築住宅に対する瑕疵担保期間(10年間)の義務化
新築した住宅の基本構造部分(柱や梁など住宅の構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分)に関して、完成引き渡し後から10年間になんらかの瑕疵(欠陥)が見つかれば、工務店や不動産業者に対して、無料補修などが義務づけられています。
ささかわも上記の義務に関して、施工店に万が一のことがあっても補修してもらえる瑕疵保証保険に加入しています。
この保険に入るために、国の認定機関による第三者の検査を受け合格しなければなりません。
今まで、何棟も経験してきていても、検査当日はき・ん・ちょ・う気味
でも、あんしんしてください。
ごうかくです
ただし、
検査中に、写真を撮ろうとすると、
睨まれます。
*自主規制により、写真サイズを小さくしました。